結局MacbookAir M1しか使わなくなった
2021年08月10日

田舎に来ると中学生高校生はスタバにはまず来ません
マクドナルドか図書館ですね
東京都心なんて平気で子どもがスタバにいますからね
M!チップを搭載したMacBook Air13インチを買って使い出したんですけど、動きが滑らかで快適なので結果クロームブックは使わなくなってしまいました。Chromebookも悪くはないのですけど、ローコスト機種なんでどうしても使っていて動きに差を感じます。勘違いいただかないように言っておきますとChromeBookでもスペックが高いものは遜色なく動くと思います。わたしのは3万円ですのでMacのそれもM1チップ搭載と比べたら話にならんというだけです。これだけ使っていたらたぶん不満はないと思います。今後クロームブックはどうするかと言うと、旅行用とサブ機をいう位置付けで温存しようと思っています。いつになるかわかりませんけど、海外旅行とかに持っていく。落としても壊れても盗まれても惜しくない。それとChrome Bookはアマゾンの映画をダウンロードして持ち運ぶ使い方ができる。長いフライトの暇つぶしに使えるってわけです。ということで日々の使用はM1チップ搭載のMacBook Airになってます。
- 関連記事
-
-
わたしのライティング(執筆)環境 2022/01/25
-
MacBook mini 2015/05/22
-
また買った 2021/11/15
-
MacBook Airバッテリー劣化などなど 2018/10/13
-
モバイルブロガーのメモアプリ 2021/01/21
-