丁寧に投資

2021年08月10日
0
株式投資
16284952900.jpeg
吉野家の油淋鶏定食+豚汁で900円
株主優待券3枚ですね
わりと美味しいです。
ちなみに唐揚げ丼と定食がありますが定食の方が豪華です
唐揚げ一個多くても野菜も多い
遅めの昼食で食べましたけどもう量的に十分で晩御飯なしです

わたしは暮らし向き全般は大雑把ですけど、投資についてはかなり丁寧かもしれません。だから一度も損したことがないんだと思います。よく投資スタイルでどれくらいの期間でどれくらいのリターンを狙いますか?って話があって、自分は投資家としてこうだって決めている人がいるわけです。例えば2倍になるまでは売らないとか、50%超えたら売りだとか。ただ個別株の場合は銘柄ごと固有の事情があるわけです。ある銘柄倍ではなくて2.3倍かもしれない。50%じゃなくて63%が良いのかもしれない。もちろん株というのは自分のお金を増やすためにやっているわけですから、全て銘柄ごとの成り行きということではない。選択の段階で外れるものもある。ただ自分の都合だけで線を引くようなことはわたしはしません。自分が投資する銘柄の目標株価は個別にその事情を勘案して目標株価をFIGURE OUTするわけです。でそこまで来たら迷わず売る。ことほど左様に、銘柄選択から始まってエントリーの決定、そしてエクジットまで個別に綿密に決める。わたしにとっては当たり前のことなんですけど、そうはやっていない人が多いようです。わたしにはとっては普通だけど、世間的には人より丁寧な投資をしているってことなんでしょうかね。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ