たいした話でもないですが、、少しこだわったりして

Index

7140: インフレでも実はキャッシュが強い?て話

こんな食事がついて1ラウンド4000円で

  • 0
  • -

7136: マティス展のパンフレットを額に入れてみたら

先日行った東京都美事術館のマティス展わた

  • 0
  • -

7135: 前期高齢者なら胸を張って年金生活者と言える

ゴルフで佐野まで行ったついでに真田親子犬

  • 0
  • -

7137: 「反省すれども後悔せず」ゴルフ、サイクリング、ジョギングの日々

ゴルフの前日から腰の具合がよくないなと思

  • 1
  • -

7132: リゾマンVS旅行

那須で自作の豚肉と野菜乗せ、冷製ごまだれ

  • 0
  • -

7131: 株で勝つだけでは妬まれないが、儲けた金を使う様子が妬まれる

わたしが2005年からブログを書いてきて

  • 0
  • -

7129: ゴルフ代に高い比率で税金がかかっているってご存知ですか?

これは次回の予約です。激安ゴルフですが、

  • 2
  • -

7050: 「西那須野の町中華」ビジュアルメニュー 更新

今までで一番さっぱりした塩味の五目ラーメ

  • 0
  • -

7128: 「時間を売る労働者」VS「魂を売る労働者」

早朝に散水するのですが見ているだけで爽や

  • 2
  • -

7127: 無給でここまで働く人間ているのか?

事故の場合は現場に立て理事長自ら故障を目

  • 0
  • -

7126: 誹謗中傷者一人の身元が明らかになりそうです

東京地裁に発信者情報開示申立てをしている

  • 4
  • -

7119: 本格ラーメン自販機、790円を無料で食べてみた

ラーメン自販機本格?ラーメン790円栃木

  • 2
  • -

7123: 持っている絵は全部飾らない

マティスのシートとマットシートが600円

  • 0
  • -

7125: ドル買いはしばらく見合わせ

円安で1ドル140円を超えてきています。

  • 0
  • -

7122: マティス展とたいめいけん

音声ガイドは必ずつかいますマティス自画像

  • 2
  • -

7121: 写真撮影OKの展覧会での写真術

ギリギリに寄って撮る人いますけどそれだと

  • 0
  • -

7120: 富裕層ほど一般論に流されない

リスクを取れる人取れない人がいるという話

  • 0
  • -

7118: 雨上がりで爽やかな風が吹く街に繰り出してみました

カツオはこの時期がさっぱりとしていて好き

  • 0
  • -

7116: 日本は民主主義の国なのかな?

この表だとアメリカの投票率も低いように見

  • 1
  • -

7115: Google Photo(クラウド)から完全削除しちゃった写真を救う方法

Google Photoを昨日大幅に消去しました。Am

  • 0
  • -

7114: メール2万通を削除、配信停止、受信拒否の嵐

期限切れ間近の株主優待券で吉野家の季節限

  • 0
  • -

7113: リスクが取れる人取れない人

わたしの古い友人で建売の不良住宅をつかま

  • 0
  • -

7112: たこ焼き定食ってありですか?

那須ではフライパンは一度も使ったことがな

  • 4
  • -

7111: 「そんなの聞いてません。」と言う人が一番怒る言葉

これ普通の垣根に見えるでしょ裏に回るとこ

  • 0
  • -

7110: どうすれば自分を信頼することができるか?

いろんな投資家さんの発言をネットで見聞し

  • 0
  • -

7109: 年寄りにとっては戸建てよりマンションでしょう

よく家は一生の買い物とか言いますけど、ラ

  • 0
  • -

7108: 自分のマンションの土地の持分ご存じですか?

ゴルフ場の木というのは枯れたり倒れたりで

  • 0
  • -

7106: その時々のブームに乗らないこと

わたしは半導体メーカー出身ですけど半導体

  • 2
  • -

7105: 無報酬で働くのは最高の贅沢である

那須のリゾートマンションの理事長として奮

  • 0
  • -

7104: 社会的地位が高いほどなぜかつまらない人間が多いと感じた記憶

町中華と本格中華出前とテイクアウトどっち

  • 0
  • -

7103: 競走馬はいいとしても上げ馬神事はね

競走馬がレース後に急性心不全で死んでしま

  • 0
  • -

7102: 億り人になってどうする?「億り人なんか目標にならない」

よく儲けたお金の使い方って話がでます。守

  • 0
  • -

7101: もうハワイには行かなくていい

ハワイは10回以上、オアフ島、ハワイ島、

  • 2
  • -

7099: 追い風が永久に吹き続けることはないだろう

この10年がその前の20年と比べて素晴ら

  • 0
  • -

7095: 銘柄を絞ると集中投資は意味が違います

わたしは仕事で長年「技術」というものに関

  • 0
  • -

7094: 学歴と環境の話の続きの続き

中学高校大学の中で一番勉強したのが大学時

  • 0
  • -

7093: 学歴と環境の話の続き

オシャレなキャンパスができていました一時

  • 3
  • -

7092: 2週続けて夫婦で栃木ゴルフチャレンジ

ゴルフはスループレーなので馴染みのパン屋

  • 0
  • -

7090: 那須での夕食はほぼ常連客

毎度毎度のホームコース夫婦で乱調トリとか

  • 0
  • -

7089: 那須と日光は何が違うのか

人気店 リキッチンさん前菜⚪︎新玉ねぎのサ

  • 0
  • -

7091: 刑事事件1つと民事事件3つ

複数の事案で委任している弁護士は二人、毎

  • 0
  • -

7087: リゾマンの一階パブリックエリアにフリーWIFI設置

ダウンロードアップロード本当は最新鋭のさ

  • 0
  • -

7086: 那須の裏技カフェタイム

ホテルのロビーというのはチェックイン前の

  • 0
  • -

7085: 那須ゴンドラのゴヨウツツジが見頃です

スキーのシーズン券を持っているのでグリー

  • 0
  • -

7088: 独り者でも野菜はたくさん摂りましょう

バイト先のまかない弁当コンビニ弁当が値上

  • 0
  • -

7084: 日本株ほぼほぼ興味なし

2020年の秋に米国株を買った時に日本株

  • 0
  • -

7076: 演繹と帰納をビジネスでも応用していました

那須もよく降りましたが運動不足にはなりま

  • 0
  • -

7083: 45年ぶりの懐かしの味

マルシンハンバーグ95円苦学生だったころ

  • 0
  • -

7080: ローリスクハイリターンの勝負をするために意識すべきこと

ここ数年はいわゆる負け組に属するような方

  • 0
  • -

7075: 株式投資に限らずですが、わたしの物事の考え方「演繹と帰納」

高校の倫理の授業で触れられた「演繹と帰納

  • 0
  • -

7078: 返して貰いたいとも思わないけど、返せないってのも寂しいもんです

児童養護施設で卒業生がお金に困って頼って

  • 0
  • -

7074: 「答えではなく問題が間違っている」個人投資家にありがちな誤謬

現役時代にどこかで目にし今も記憶に残る、

  • 0
  • -

7073: 学歴と環境の関係

よく学歴と環境の話をすると、塾に行ったり

  • 3
  • -

7072: いつか妻を連れていってあげたい国

このビールはオーストリアのチロル地方のビ

  • 0
  • -

7071: なかなかNISAはフル活用できません

本日付のNISA口座運用状況わたしの場合は2

  • 0
  • -

7070: 夫婦で東京散歩、信濃町ー迎賓館ー赤坂ー乃木坂

正式名称は迎賓館赤坂離宮全館 国宝今は予

  • 0
  • -

7068: いくら仲が良い夫婦でも目玉焼きの好みは一致しません

モーニングだけはガスト好きですコスパ高い

  • 0
  • -

7067: 呼吸法をものにすれば「株で勝てる」

西野流呼吸法は西野先生が亡くなられた後、

  • 2
  • -

7066: 雇われ人根性の強い人とは?

雇われ人根性は株式投資の邪魔になるって記

  • 0
  • -

7065: 雇われ人根性は個別株式投資の邪魔にしかならない

結局投資の王道は「良い経営」が行われてい

  • 0
  • -

7064: 株式投資の勉強よりもひょっとして大切なこと

ゴルフ帰りは軽く蕎麦の出前を金融のプロで

  • 0
  • -

7063: チャンピオンコースで夫婦で切磋琢磨

大日向カントリーはかつて三菱ギャランオー

  • 0
  • -

7061: 次々と珍しい経験をする人生

「滅多ない経験」をよくする。自身自分でこ

  • 2
  • -

7056: クラムシェルという考え方

クロームブックからUSB-CをMacBook Airに差

  • 0
  • -

7057: 吉野家株主歴25年

吉野家のからあげ定食人生で生まれて初めて

  • 0
  • -

7060: 「死亡事故を起こして逮捕された」という嘘を名指しで3回書いて名誉毀損、懲役10ヶ月執行猶予3年の判決

高須クリニックの院長である高須氏への誹謗

  • 0
  • -

7052: わたしの本職はアルバイトです

もちろん人それぞれだと思いますけど、わた

  • 0
  • -

7051: 受け取った配当は使いません

昭和初期の那須だそうです四半期ごとに配当

  • 0
  • -

7049: 株式投資において謙虚な人とは?

たまにはマロの近況をわたしも長くサラリー

  • 0
  • -

7047: 長年ブログを続けるコツ、「大言壮語はしない。起きたことを淡々、あるいは悲喜交々とリアルに記していく」

ホームパーティで自宅近くのイタリアンレス

  • 0
  • -

7048: ゴルフ代が上昇しているという実感はあります。

雨の那須温泉後ベランダでお昼寝をしてしま

  • 0
  • -

7037: わたしの最近のおすすめ「安くて美味しいワインとソース」

このGATO NEgroってどれを飲んでも安くて結

  • 0
  • -

7044: 貯蓄から投機(ギャンブル)へ

金融庁サイトより投資関係のネットを見てい

  • 0
  • -

7038: 年齢を重ねるごとに友達付き合いが増える人減る人

マンションからテーブルを運んできて長さ約

  • 0
  • -

7039: 人の話を聞く人聞かない人

以前から評判が良いと聞くくるみ蕎麦のお店

  • 0
  • -

7028: わたしの利幅の目安

栃木の地焼酎ホテルで出されていますがホー

  • 0
  • -

7032: 1日でこれくらい飲み切ってしまうホームパーティ

妻の友人とその旦那さんも一緒に毎年この時

  • 0
  • -

7026: 「昭和レトロ」街中華で心温まる習わし

西那須野のレトロ街中華に中毒状態です那須

  • 0
  • -

7034: この人はどうやって言い訳するんだろう?

W億り人に激しく噛みついた自称株の先生の

  • 4
  • -

7029: 私道に面した住宅地の良い点

車検の代車この赤って乗ってみると意外とい

  • 0
  • -

7023: リゾートマンションにランニングマシンが入りました

ホームコースはカート乗り入れOKになりまし

  • 0
  • -

7020: 解説「幸せの予感」

世間でよく語られる幸福感の定義に、「今の

  • 0
  • -

7022: 運は使うと減るものか?

運てのは使うと減るって考えている人は凄く

  • 0
  • -

7025: 50万円を2000万円にした人と500万円を2億円にした人と

株式投資の元本というのはその人の経済的な

  • 2
  • -

7021: この差が気になる「まじめなブログ写真術」

アップしてから気づきましたこういうのをあ

  • 2
  • -

7019: 幸せの予感を感じて生きていますか?

那須に新しい店がオープンぷらっと立ち寄る

  • 0
  • -

7002: 株ってのは安く買って高く売ればいいんじゃないのです

ランチサラダ真鯛のポアレわたしは株は安く

  • 0
  • -

7016: 車検に出して指摘されたフロントガラスの飛び石傷

ボルボディーラーから電話があってフロント

  • 2
  • -

7015: 好きなものを無理して止めることもない

わたしが知る相場のプロとか億り人の人たち

  • 0
  • -

7011: 誹謗中傷者は「壊れた蓄音機?」

本当は目に入れたくないんですど、弁護士か

  • 0
  • -

7010: すっかり株どころじゃない

5月で切れる株主優待券があることに気づき

  • 0
  • -

7009: 我ながら呆れる元気さ

さいたまでジムで汗を流してから那須に向か

  • 0
  • -

7007: 「誹謗中傷者とどう戦う?」弁護士と戦術を練っています

ヤンニョムチキンと油淋鶏が好きです2件の

  • 0
  • -

7006: 日銭欲しさの株式投資をやるくらいなら競輪のほうがよくね?

テレビ画面より競輪の人気が復活しているそ

  • 0
  • -

7003: 欧州でEV失速?

車検のためボルボディーラーに車を持ち込ん

  • 0
  • -

7000: 自分が開示を受けた誹謗中傷者の住所氏名を知人に伝えても構わないのか?

ズッキーニと豚肉のクリームパスタ自分が開

  • 0
  • -

6999: wwwって侮辱表現なのね

<裁判で侮辱と認められた事例>さる弁護士

  • 0
  • -

6998: 株で勝つために必要な情報はその人毎異なる

自分の強みってものがわかっているなら、そ

  • 0
  • -

6997: 客人を迎えて出前で取るものと言えば

静岡出身なんでわさびは静岡産を本当は田丸

  • 0
  • -

6992: 「名誉毀損」個人で刑事告訴受理は貴重な体験

両津さんて逮捕したことあるんかな?まった

  • 0
  • -

6996: 「スマホの写真管理」google photoからAmazon photoに変更してみました

昔はiosの写真アプリでしたが、andoroidス

  • 0
  • -

6990: 「誹謗中傷者の身元を突き止める」発信者情報開示申立てはけっこうギャンブルです

発信者情報開示申立てを東京地裁に出しまし

  • 0
  • -

6989: ブログ開設以来19年目に入りました

マウイ@2005ブログを始めたのが200

  • 0
  • -

6987: GWでも渋滞なし信号なし料金所なし、夫婦で「快適クルージング」

荒川サイクリングロード堀切菖蒲園亀有およ

  • 0
  • -

6988: 暴走する老害ネットストーカーに思うこと

読者のコメントから着想を得ました誹謗中傷

  • 4
  • -

6985: GWも素敵に働く老夫婦

すでにお馴染み西那須野の町中華麻婆らーめ

  • 0
  • -

6982: 誹謗中傷=名誉毀損に対して3つの事件が同時進行しています

川口晴朋でヤフーで検索するとオススメです

  • 4
  • -

6983: GW,那須レジデントは静かに過ごす

我がホームコースもついにフェアウェイ乗り

  • 0
  • -

6976: 考えていること見ているところ全く違うんだよね

PBRとかPERとかROEで正しい理解ができてい

  • 0
  • -

6975: 10年後に一億円儲けるじゃ足りないですか?

あるブロガーさんのコメント欄で失礼した話

  • 0
  • -

6970: 人生初キャディは大成功

実はわたしの仲人さんご夫婦+ご子息ですお

  • 0
  • -

6971: 「ネットの誹謗中傷」事情聴取のため警察に

犯罪被害者としての流れをたどると、警察に

  • 2
  • -

6969: 「ネットの誹謗中傷」どっちが加害者?被害者?

目に青葉です悪事が白日の元に晒される季節

  • 0
  • -

6968: 株式投資ってのは一生通してやるもんかな?

株式投資を好きな人はいるんだと思います。

  • 0
  • -

6967: GWじゃなくてゴールデンライフ

GWの初っ端はまず強風、そして小雨とあいに

  • 0
  • -

6964: 上海行きのフライトを予約しました

娘がいる上海行きのフライトを予約しました

  • 0
  • -

6957: 「個人で誹謗中傷者を刑事告訴」への道−2

さて名誉毀損での刑事告訴、具体的にどうや

  • 0
  • -

6958: ROEは見る意味ない?

ある掲示板で話題になっていた会社ですがRO

  • 2
  • -

6956: 「個人で誹謗中傷者を刑事告訴」への道−1

ブログなどをやっていて誹謗中傷を受けて悩

  • 0
  • -

6951: <西野流20年を卒業して>毎週の気功(太極拳)教室続けています

那須からさいたままでお決まりの高速新4号

  • 0
  • -

6950: リゾ友がいると何かとお得

こんなデッキでビールとか飲んだらまさにリ

  • 0
  • -

6948: 企業の研究開発費をチェックしてますか?

企業分析の話題とかになるとPERとかPBRとか

  • 0
  • -

6947: キャピタルゲイン狙いとインカムゲイン狙いでは選ぶ業界から変えてます

成長性のある市場でライバルに打ち勝ち市場

  • 0
  • -

6946: どんな眺めを見て暮らすかと気持ちにありようって関係あると思います

那須のリゾマンに戻るとベランダにどういう

  • 0
  • -

6944: 貸借対照表の基礎もわかってないならPBRもROEも語らないほうがよい

これは昨日今日は雨なのでゴルフどころかバ

  • 0
  • -

6943: 実社会における喧嘩に強い人とは

ネットの誹謗中傷でやられっぱなしでどうし

  • 2
  • -

6908: 「独り者は鍋を食え」て昔言われたことを思い出します

全部夕方からの安売りこれが150円それと

  • 0
  • -

6942: ネットのなりすましについて考える

緑が盛り上がってきました私自身に対しての

  • 2
  • -

6929: 何かを得れば何かを失うという考え方

「何かを得れば何かを失う」という考え方を

  • 0
  • -

6938: 「天網恢恢疎にして漏らさず」誹謗中傷ブログが2つ同時に消えました

わたしのアンチというのはたくさんおられる

  • 1
  • -

6927: 我が家のイタリアンキッチン

鰯のカルパッチョトマトとモッツァレラチー

  • 0
  • -

6932: 最近お気に入りのPC環境

MacBook Airのキーボードを使わずに上にApp

  • 0
  • -

6935: カリフォルニアの歌といえば?

ロスにはトランジットで2回行ってます一泊

  • 2
  • -

6928: 頂き物が多いという贅沢

我が家は頂き物が多い家だと思いますよく送

  • 0
  • -

6926: 「東京散歩」恐竜博@国立科学博物館、根津神社ツツジ祭り、谷中銀座

上野の国立科学博物館で開催されている恐竜

  • 0
  • -

6924: バフェット語録に翻弄されてはいけない

バフェットさんてのは92歳で、なんだか1

  • 0
  • -

6923: ROE(自己資本利益率)などむしろ見ない方がましくらいの人が多いかも

同じ業界で似たような規模でA社とB社があり

  • 0
  • -

6925: 那須温泉は歴史的にもありがたい温泉です

江戸時代に作られた温泉ランキングですが那

  • 0
  • -

6919: 「常識の裏にこそ勝機あり」原油先物ETFで7000万円儲けた知人

億り人3人でお祝いの会を持ちました。プラ

  • 0
  • -

6922: 株を人に教えるなら発信のクレデビリティ(信頼性)が求められる

わたしは他のブロガーさんを明らかにこの人

  • 0
  • -

6921: 株ネットの発信は玉石混交、どころかとんでも間違いが跋扈

企業分析の指標にはいろいろありますが、見

  • 0
  • -

6918: ROE(自己資本利益率)の意味っておわかりですか?

2週続けてさいたまの元ホームコース今回は

  • 0
  • -

6915: ブログにCHAT GPTで生成された記事が溢れるようになったら、、

こうなったらわたしのブログはますます人気

  • 2
  • -

6907: 誹謗中傷に関する常識も変わってきている

映画館でタバコを吸っても文句言われなかっ

  • 0
  • -

6913: 株式投資は変則的ゼロサムゲーム

わたしがいくら負け組から勝ち組にお金が移

  • 0
  • -

6914: 誹謗中傷にイイねをつける責任

アルバイトの前に軽くハーフとかします2日

  • 0
  • -

6909: 「株式投資の本質」

マンションへの誘導道車で通るたびにリゾー

  • 0
  • -

6911: 那須塩原の町中華にハマってます

今回頂いたのはうま煮ラーメン550円前回

  • 0
  • -

6906: 誹謗中傷へ「いいね」を押すだけで訴えられるかも

誹謗中傷ツイートに「いいね」を押したら、

  • 0
  • -

6902: 保有銘柄数はいくつまでが限界か?

わたしが2019年11月23日に書いた記

  • 0
  • -

6901: 何を得たいかで賭けるものは違ってくる

わたしの場合は株式投資をした結果得ようと

  • 0
  • -

6904: ジャンクフードばかり食べても長生きする人は長生きする

日清食品の創業者さんて毎日最低1回、多い

  • 0
  • -

6891: 賢いだけではこうはならない、その3

小学6年になるくらいにはもう施設では誰か

  • 0
  • -

6898: 損得でリゾートマンションを考える人は買わない方が良い

木々が色づいてきましたリゾートマンション

  • 0
  • -

6900: Chromebookのように恬淡飄々と生きたい

クロームブックを24インチのモニターとロ

  • 0
  • -

6897: 外国株と為替の関係

このグラフを出したわけですが日本人であれ

  • 0
  • -

6896: 脱炭素に向けて持続可能な投資戦略を有する企業

東洋経済onlineより三井物産作成の資料いく

  • 0
  • -

6895: 腹を括るとか覚悟を決めるとか

友人の合唱コンサートに行ってきましたちゃ

  • 2
  • -

6894: 自分自身の長期的な資産運用を振り返って思うこと

寿司のテイクアウトはデパ地下がいいですざ

  • 0
  • -

6890: 賢いだけではこうはならない その2

賢い小学生が激しいイジメを受けながら毎月

  • 0
  • -

6893: 転載「腹を括るということ」

ベトナムさんのブログよりそれがどう役に立

  • 0
  • -

6889: ブログを長続きさせるコツ

ブログ村株日記PVランキングブログ村では3

  • 0
  • -

6888: 退会したホームコースの迷走に思う

いいアドレスです昨年いっぱいで夫婦とも退

  • 2
  • -

6887: 賢いだけではこうはならない

私自身は賢い子どもだったとは思います。わ

  • 0
  • -

6886: まず自分が幸せになれ、恩返しはそれから

児童養護施設出身でブログを書いている人は

  • 0
  • -

6885: 何者でもない素晴らしさ

人間というのは自分が何者かと言えることに

  • 0
  • -

6883: 億り人になって一番良かったこと

実はわたしがわたしの生い立ちを公然と語る

  • 2
  • -

6880: 数年売るつもりはない株と今日の日経平均となんか関連があるんですか?

株式投資と言いながら上がってすぐに売るの

  • 0
  • -

6879: 街角ピアノが好きです

NHK BSの街角ピアノって番組が好きです人が

  • 0
  • -

6877: バフェット氏が会社四季報をパラパラめくると思いますか?

|以上ネットのニュースよりバフェット氏が

  • 2
  • -

6876: 一生手放さないだろうなって物

固定資産税の納付が始まります。我が家は5

  • 2
  • -

6875: いくら叩かれてもお伝えしたいこと

那須から水戸まで流れる大河?那珂川那須で

  • 1
  • -

6874: ベランダの防鳥網に鳩が引っかかり動けなくなった話

また行ってしまいました西那須野レトロ中華

  • 0
  • -

6873: わたしのブログ読者からは少なくとも3人「億り人」が生まれています

池が多いゴルフ場は好きです景色がいいので

  • 1
  • -

6863: リタイアライフに安心できる日銭(キャッシュフロー)をどう確保するか

株の配当で暮らしたいという人もいます。わ

  • 0
  • -

6872: 私道の工事を許可しなかった件

マンションの自室からは一本桜が見下ろせま

  • 0
  • -

6871: 経年美化

ウッドワンのサイトより実は我が家の床の色

  • 0
  • -

6869: やはり棲む世界が違うとしか言いようがないです

面白いブログ!そうやって書く人がいて、そ

  • 4
  • -

6867: 注文住宅「満足感の低かったオプション」

これはずいぶんとお金がかかりましたたまに

  • 0
  • -

6866: 注文住宅「満足感の高かったオプション」

マロは床で寝るのが好きです理由はやわらか

  • 0
  • -

6865: 埼玉で注文住宅を建てるなら

我が家がコストをかけたのはウッドワンの無

  • 0
  • -

6864: 運用資産、運用実績をブログで書く人

例えばですけど「2010年に100万円で

  • 0
  • -

6861: マンションの寿命に一般論は適用できない「エンパイアステートビルは92歳」

長谷工のサイトよりシゲちゃんが残した家が

  • 2
  • -

6860: 億り人さんに会ってきました

ブログで知り合いお誘いただいた億り人さん

  • 0
  • -

6855: 株式投資はギャンブル?

さすがに株式投資はギャンブルだ!て言って

  • 3
  • -

6853: 那須のイチオシ桜スポット

桜吹雪(見えますか?)那須町と那須塩原市

  • 0
  • -

6854: 栃木と埼玉、隣接県ながらゴルフ価格差はまるで異国

那須、那須塩原のゴルフ練習場は一球単価で

  • 0
  • -

6852: 少額資金で投資を始めるなら、、、「パンを買うように株を買うな」

この那須のパン屋さんは2代目になって人気

  • 0
  • -

6851: ブログで特定の人間のアクセスを拒否できるのか?

読者から質問をいただきました。ある特定の

  • 0
  • -

6849: 雨の日は那須ローカルホッピング

ピノカフェさんのモーニングオムレツを思い

  • 0
  • -

6848: ネットは匿名だから(文体に注意して?)何を書いてもバレないと思ったりしてません?

さてどこでしょう?答えは別記事で「一年ほ

  • 0
  • -

6846: 「自分の持ち株だけ気にしていれば良い」の意味が理解しにくい方に

那須でお刺身?普通に美味しいです。わたし

  • 0
  • -

6845: 那須人の隠れ家黒磯でランチ

妻とのゴルフは二人とも乱調前半46、後半

  • 0
  • -

6842: 確定申告で緊張度MAXの思い出

わたしの過去の株取引を振り返るとけっこう

  • 0
  • -

6837: まめに利確する人はよき納税者

那須は鶯の鳴き声が綺麗に響きます昨日とう

  • 0
  • -

6841: 億り人さんからのお誘い

バイト前に軽くハーフ41でしたさる億り人

  • 0
  • -

6839: 人はなぜ確率通りに動かないのか?

日本証券業協会のアンケート結果よりツイッ

  • 0
  • -

6833: 確率に逆らうことでむしろ確率を高める

わたしの場合は人生であえて不利な選択をず

  • 0
  • -

6834: 株式投資における確率論の誤謬

わたしは競輪上がりなんで、リスクと期待値

  • 2
  • -

6838: 人を許せない気持ちってどこから来るのかしら?

ネットの誹謗中傷の根底にあるのがこの「人

  • 0
  • -

6832: 旅行というのは老後の趣味になるのかな?

我が家は結婚してそれこそ国内外数えきれな

  • 0
  • -

6829: 運が逃げていく人の特徴

運が逃げていくような人の行動言動には特徴

  • 0
  • -

6831: 個別株投資家なら日経平均とかNYダウとかどうでもよくないすか?

話題の人気記事のようです。<一部抜粋して

  • 0
  • -

6828: 元手はいくらから始める?

株式投資では少ない元手をどーんと増やした

  • 0
  • -

6827: 資金が多い方が有利なのか?

まあまったくの小銭ではやりようもないって

  • 0
  • -

6825: 我流「運を引き寄せる方法」

運を引き寄せる方法についてはいろんなこと

  • 0
  • -

6824: リタイアライフにはサラリーマン時代どう生きたかが影を落とす

元サラリーマンの投資ブログって多いです。

  • 2
  • -

6823: ラッキー野郎じゃいけませんか?

わたしの知り合いで賃貸物件を安く買って1

  • 0
  • -

6822: 桜と菜の花を愛でながらのサイクリング、70km@荒川自転車道

昨日のシティサイクルでの練習を経てクロス

  • 0
  • -

6821: 株式投資掲示板の思い出

たまたま元2ちゃんねる系の株式投資掲示版

  • 10
  • -

6816: PBRが低い会社がたとえ解散しても株主が爆益にならない理由

「PBRが低い会社はさっさと清算すれば爆益

  • 0
  • -

6818: 菜の花と桜を追うサイクリング

桜も満開で楽しめたのですがうまく撮れませ

  • 0
  • -

6819: 遊び道具には十分投資してます

我が家は夫婦2人で自転車6台持ってます那

  • 0
  • -

6817: 3分でわかるPBR

PERとかEPSとかROEとかPBRとかは財務諸表を

  • 4
  • -

6814: お寿司をいただく順番どうやって決める?

こはだきんきいかくろむつほたてキンメダイ

  • 0
  • -

6813: デートができる街(駅)に住む

鯛(酒につけて)はまぐりあわび(出汁で煮

  • 0
  • -

6812: これだけ不動産が高騰しても社会問題にならないのが不思議です

バブル崩壊の引き金のひとつとなった不動産

  • 0
  • -

6811: 違法行為でも「みせしめ」が出るまで誰もやめないだろう

那須の鴨って群れが大きくてそれででかいで

  • 0
  • -

6808: 生きている以上は皆「長期投資家」だってことを忘れないこと

先のことを考えればこんなの毎日は食べられ

  • 0
  • -

6807: 今高配当だからとか今後大きく伸びる市場だからと投資する危険性

配当狙いでわたしが今保有している2銘柄は

  • 0
  • -

6804: 昭和にタイムスリップしたような中華料理店@那須塩原

タンメン野菜も肉もたっぷりでボリューム満

  • 1
  • -

6805: 人生迷った時にどうするか?

ゴルフってのは無理して狙うとやらなきゃ良

  • 0
  • -

6796: リゾートマンションのFREE WIFI設置問題

我がリゾートマンションには現在FREE WFIが

  • 0
  • -

6803: 自社株買いを無条件に喜ぶのは間違い

バイト先でこんな帽子かぶって働いてますサ

  • 2
  • -

6801: 金融庁から電話がありました

前日問い合わせをした金融庁から、もう少し

  • 0
  • -

6800: 株価を決めるのはPBRじゃないすよ

この数式は以前も出して説明しています。昔

  • 0
  • -

6799: お金がない人ほどたくさんお金を払う?「給湯器」

我が家の給湯器はリンナイです。新築の時に

  • 0
  • -

6795: アウト?セーフ?金融庁に「投資助言メルマガ」について直接問い合わせした結果言われたこと

|金融庁相談窓口投資助言のメルマガについ

  • 0
  • -

6793: ホイール交換とサマータイヤへの入れ替え「今回は自分で入れ替えせず」

ヤフオクで購入したアルミホイールをサマー

  • 3
  • -

6792: 現役サラリーマンはインサイダーシャドー取引に注意?

日経新聞のサイトよりスティルスインサイダ

  • 0
  • -

6791: 世界基準での大富豪は日本ではわずか3人?

フォーブスより世界では大富豪てのは資産1

  • 0
  • -

6789: 「オンラインサロン、メルマガで投資助言」てどんな内容だと違法?

牛島総合法律事務所さんからお借りしました

  • 0
  • -

6786: MacBook AirとMagic keyboard タイプしやすいのはどっち?

わたしのブログ執筆環境ですが那須でのさい

  • 0
  • -

6785: 「無登録でオンラインサロンやメルマガで投資助言は違法」@国会での質疑

この話題は以前にもご紹介したのですが理解

  • 0
  • -

6781: 幸せを感じる「妻と雨中散歩」

県知事公邸の桜が公開中雨の中レインウェア

  • 0
  • -

6779: PBRと自社株買いと株価の関係

岡三証券が「PBR1.0になるまで2023年から20

  • 0
  • -

6778: 日銭が欲しいなら、株より小規模不動産投資をしたほうが良い

株式の配当をもらってのんびりと暮らしたい

  • 0
  • -

6777: 日本人は個別株投資は向かないと思います

従業員が世界で8万人いる会社で働いていろ

  • 0
  • -

6773: 株ブログと不動産ブログの違い「なぜ株ブログは諍いが多いのか?」

わたしは株式投資ブログと不動産投資ブログ

  • 0
  • -

6768: 「雨の午後はまったり」那須には那須らしい韓国料理店

朝からゴルフをしてそれでフィットネスルー

  • 0
  • -

6767: リーマンショックには感謝しています

温泉卓球できます株を始める動機にゆくゆく

  • 0
  • -

6763: 不動産は自分でも住みたいと思える物件しか買いません

リゾマンのフィットネスルームでバイクを漕

  • 0
  • -

6757: 億り人に会ったことがありますか?

わたし自身ネットで知り合った株億り人で、

  • 0
  • -

6760: 夫婦同じ寝室で寝てますか?

我が家の寝室はいわゆるハリウッドツインと

  • 0
  • -

6758: 車が好きです「わたしの車遍歴」

随分酷使したBMWわたしと言うか我が家は結

  • 0
  • -

6755: トヨタには時価総額30兆円の価値はあるのか?

誰か要りません?3本ありますから3輪車に

  • 4
  • -

6752: 那須は一気に賑やかになってきました

春休みに入ってそれで4連休という方々も多

  • 0
  • -

6753: 億り人になる気構えがありますか?

わたしのブログの読者で、いつかわたしのよ

  • 4
  • -

6751: 「ネットの名誉毀損と侮辱」加害者にとっては過去でも被害者にとっては現在進行形

今朝の富士山です山梨の友人が送ってくれま

  • 0
  • -

6749: どうする? 億り人にもしもなれたら。

御殿場はニの岡ハムを朝食にある億り人さん

  • 2
  • -

6747: ゴルフが上手い人は株式投資も上手い人が多い気がします

トマトとモッツァレラのサラダイワシと野菜

  • 0
  • -

6743: キャッシュポジションはどれくらいが適正か?

豊田自動織機のサイトよりお借りしましたみ

  • 0
  • -

6742: 四季報読むのはおやめなさい

那須はカフェの聖地ですゴルフして温泉して

  • 2
  • -

6744: 含み益を維持する意味を理解できるようになると初心者卒業です

那須の人気ランチ店「麦」さん妻は麦とろご

  • 0
  • -

6741: なぜ買わずに待つができないかー続き

デザートがわりにホテルで買った棒アイス5

  • 0
  • -

6738: ナンピンと分割の違い

妻のアドレスは上級者ぽい海老と魚と那須野

  • 0
  • -

6739: なぜ買わずに待つができないのか?

チーズをかけるまではサラダに手をつけませ

  • 0
  • -

6736: 株の儲けはどんどん使って、労働で得たお金は貯金

妻を黒磯駅でピックアップゴルフ前にランチ

  • 2
  • -

6735: 年収2500万円でも億り人には敵わない

野菜は自分でマシマシコンビニ弁当が野菜た

  • 0
  • -

6737: 信用売り+大きな含み益現物株の組み合わせが最強だということは知っていますけど

わたしは過去に売って買い戻すで現物株のコ

  • 0
  • -

6734: 保有株は1日で6%強下がりました

山の雪はだいぶ減りましたさてゴルフシーズ

  • 0
  • -

6733: 米ドル建て新発債券を購入しました

夫婦とも申し込みましたわたしが現在持って

  • 0
  • -

6731: 勝ちたい派と負けたくない派「まず分ける前段階の話」

将棋とかで負けない将棋の大山康晴、勝ちに

  • 2
  • -

6730: 大学に行けるなら行ったほうが良いとは思いますが、、、

映画は英語の勉強にいいんじゃないかなって

  • 3
  • -

6729: 今年はスノーシーズンも早めに終了とします

この眺めの今年はこれまで今日が最終滑走で

  • 0
  • -

6725: あるべき株価はわからなくても、、大きな値札の間違いなら見つけられる

買うべき株価を算出する人たちという記事を

  • 2
  • -

6727: 「ボルボ純正ホイール」ヤフオクで4本買って3本売る作戦はありか?

以前レポートした凹んだホイール一本1万円

  • 0
  • -

6724: 御殿場には1000回以上行きました

御殿場の人気レストランpapaさんわたしはサ

  • 0
  • -

6723: 個別株投資で勝ち組になれない人に100%共通すること

妻とポロの一年点検に預けている間に、お店

  • 0
  • -

6722: 株価の上昇も一本調子でないのと同じく企業の発展にも波があることを理解しましょう

トップガンマーヴェリックとうとうNETFLIX

  • 0
  • -

6715: 新車でボルボを買って正解だったと思えること

ボルボが新しい保証体制を始めました。新車

  • 3
  • -

6711: PERとPBRとROEが関連しあっていることをひょっとして知らない人へ

知らない人もいるかもしれないって気がする

  • 0
  • -

6720: 3月11日がわたしに残したもの

12年前の3月11日はさいたまの自宅が完

  • 0
  • -

6719: 株価の上下で右往左往がよくない理由

株価ってのは上下にしか動かないのです。そ

  • 0
  • -

6713: 暴落に強い資産構成をどう作るか「保有株は当分売りません」

百貨店のレストラン街のてんぷら店天ぷら定

  • 0
  • -

6714: 1株あたりという考え方は捨てましょう

ゆで太郎の肉きのこつけ蕎麦大盛りで700

  • 0
  • -

6710: 「別に難しくない」PERの本来の意味

たいぶ前にPERの単位は「年」と考えるべし

  • 0
  • -

6709: 「別に難しくない」PBRの本来の意味

出典 https://minkabu.jp/stock/7203これ

  • 0
  • -

6707: グリーンシーズンスタート、今年の目標はゴルファーの憧れ72

ほぼほぼOKバーディーこれがあるから止めら

  • 0
  • -

6706: 儲けたお金は使いますが、儲けた端からは使いません

友人と話していて前の記事は補足がいるかな

  • 0
  • -

6705: スキーしてゴルフしてバイトして温泉という暮らし「今シーズンは滑走30日」

ホームゲレンデはこうなってしまいました気

  • 4
  • -

6698: 株式投資をするなら相方にはオープンに

わたしは自分がする株式投資の内容はすべて

  • 2
  • -

6703: 有料投資情報について考える

「有料投資サロンについて考える」というブ

  • 0
  • -

6701: e-Taxで送れなかった資料

国税庁のホームページで確定申告書を作成し

  • 0
  • -

6702: 一生の間に一度は尾瀬を訪ねてください(お勧めは福島から)

これは7月の尾瀬ですね我が家は春夏秋冬何

  • 4
  • -

6700: 株で儲けたお金はだいぶ使っちゃいました

よく西暦何年に元手いくらで株を始めていく

  • 0
  • -

6697: 魚と肉、どこで買いますか?

魚の値段、相場ってどんな感じこの表で見る

  • 6
  • -

6699: 本は人を育て変える力がある、それがみずみずしい感性である限り

本は人を育て変える力があります。ただそれ

  • 0
  • -

6692: 年金破綻まではないとしても、年金で一生安泰とまでは考えていません

我が家の全年金収入過去の経緯と見込み読者

  • 0
  • -

6696: ボルボ7年目16万キロの車検費用

ボルボから車検の見積もりが届きました。総

  • 0
  • -

6695: 投資家として評価されたいとか。手法を認められたいとか全く思わないです

菜の花と牡蠣のクリームパスタ株では待つこ

  • 0
  • -

6691: パワフルかつ燃費が良い車と言えば、これがNO1では?

このステッカーももうじき1年ですスッテカ

  • 4
  • -

6690: 「確定申告」リタイア族なのに納税額が増えた理由

我が家から駅と逆方向に歩いての住宅街一軒

  • 0
  • -

6682: やはり株式投資には夢があると思います

この資料は野村総合研究所が出している知ら

  • 0
  • -

6681: 「投資」参考にすべき人はどこにいる?

妻はオシャレなカフェっぽいランチが好きで

  • 0
  • -

6680: 投資家目線を養うためには株だけ見ていては足りないと思います

春スキーとなって滑りを変えないといけませ

  • 0
  • -

6676: リゾートライフの食生活いろいろ

わたしと入れ替わりでリゾマンを貸してあげ

  • 0
  • -

6673: 良い景色を見て暮らしていればたぶん幸福度は高い

3月になりました。ここ数日の温暖で雪が急

  • 0
  • -

6674: わたしが米国株にシフトして良かったなと思うこと

これは4つある証券口座のうちの一つのネッ

  • 0
  • -

6664: 証券会社のフィナンシャル診断は受けるべきでない

証券会社のいつもの営業と違う人間から電話

  • 0
  • -

6669: タダだから見る映画の時代

映画はたくさん見てますけど、映画館に行く

  • 0
  • -

6671: わたしの価値観vsあなたの価値観

わたしのブログの読者はアクセス解析による

  • 3
  • -

6666: たいした用事でもない時にマイルで飛ぶと嬉しい

ここ数年でマイルで行ったのは大阪2回、岡

  • 0
  • -

6667: 株の勝ち負けと人間性の関係

那須のゴンドラを上がっていくと見えてくる

  • 2
  • -

6662: 新しい気功教室@地元、に通って一ヶ月

太極拳をベースにした気功教室と言うのでし

  • 0
  • -

6663: 証券営業のセールストークに思う

円=ドル仕事で輸入も輸出もあって長年為替

  • 0
  • -

6660: 本物を知るも本物に慣れないという距離感を大切にしたい

自家製豆腐妻は海鮮チラシ1200円わたし

  • 0
  • -

6655: 「足るを知るとは?」諦めとか受け入れと混同しやすいです

足るを知るって言葉はよく聞きますが、勘違

  • 0
  • -

6665: 証券会社は顧客の口座を見ているってことも知らない人たち

Twitterでたぶん投資初心者なんでしょうけ

  • 0
  • -

6649: お金だと思うから売りたくなる。「口座はただの記号」

含み益で待っているのは我慢できなくて含み

  • 0
  • -

6661: 「週末ミニトリップ」もんじゃはこう作る@月島

妻のお母さんも連れて東京ドライブで豊洲ま

  • 0
  • -

6658: プロトレーダーとの対話「87歳のデイトレーダーに感じたこと」

知り合いのプロトレーダーとLINEでやりとり

  • 0
  • -

6652: わたしの割安株の考え方

那須ながらの桜姫鶏と那須白美人ネギ、牛蒡

  • 2
  • -

6653: 確定申告をいまだ手書きって方はいきなりe-Taxじゃなくて

ネットの株クラ界隈でもe-taxの話題がさか

  • 2
  • -

6657: 「差異と反復」 わたしはなぜ差異を反復するのか。

今日の文章は少し力を入れて読む必要がある

  • 1
  • -

6651: 回転寿司行く?行かない?

回転寿司でもいろいろありますよね。高級路

  • 0
  • -

6650: 勝つのは少数派。でも少数派になりたくてなるわけじゃない

自室からのサンセット小学生、中学生の時、

  • 10
  • -

6646: 那須でゆったり、コスパ最高100円カフェ

ここは機械にひとつひとつパックを挿し込む

  • 0
  • -

6645: リゾート暮らしを上手にやるって

那須は真冬でも風さえなければ日中ゴルフが

  • 0
  • -

6640: 年収35万円で働く理由

バイト先から源泉徴収票を確定申告用にもら

  • 0
  • -

6644: わたしが唯一損したなって思う保険

みなさんが知ってるか知らないか知りません

  • 3
  • -

6643: 生命保険の損得は若い頃の出会いに左右されるかも

この前横須賀で買って帰ったカレー美味しか

  • 0
  • -

6642: パンダって日本にいなきゃいけない生き物なんでしょうか?

「こんばんは、わたしはパンダって見たこと

  • 4
  • -

6641: 結局株の先生じゃなくて予想屋さんなのね

那須では自炊も多いです野菜をたくさん摂る

  • 2
  • -

6637: 本当に再現性がある手法なら弟子も成功していずれ師匠にならないとおかしい

自分の投資法は論理に基づき再現性があるも

  • 2
  • -

6634: リゾート物件のアクセス性についての考え方

読者さんから質問を受けました。リゾートマ

  • 0
  • -

6636: 勝ち組と負け組の差−2

株はいくらメンタル強くても牙がないとだめ

  • 2
  • -

6635: 勝ち組と負け組の差−1

さる凄腕トレーダーが言います。「5割下が

  • 0
  • -

6633: 計画が狂って担当者が切れた不動産販売会社とのやりとり

そっくりそのままではありませんがイメージ

  • 0
  • -

6632: 金持ちが損したらざまあみろと喜ぶ「悪しき貧乏人根性」は捨てなさい

プリウス見てきました格好いいですでも試乗

  • 1
  • -

6631: 所有する私道に隣接して家を建てたいから工事を許可して欲しいと言われたら

我が家は数戸が共同で所有する私道に面して

  • 5
  • -

6630: 将来お荷物になるようなリゾートマンションを掴まないために

昨今のテレワークブームもありリゾートマン

  • 0
  • -

6629: 儲ける前から儲けた後のことを考える

地元でいつも行列のラーメン店ですが夫婦で

  • 4
  • -

6627: 経済格差を感じさせない食べ物、それは「ハンバーガー」

わたしのグーグルフォトでハンバーガーで検

  • 7
  • -

6626: スキー靴はいつ買うのがベスト?

右が新たに買ったスキーブーツ妻のスキー靴

  • 0
  • -

6624: 「相場師」と自分で名乗る人って

ネットでは自分で自分のことを相場師だって

  • 0
  • -

6623: 株式投資は余裕資金でやるから負ける(ろくに儲からない)

コンビニのトイレでみた傑作な表示余裕を見

  • 0
  • -

6618: 那須レジデントが愛用する日帰り湯

那須のリゾマンにはもちろん温泉があります

  • 1
  • -

6621: 人生でスキーが一番上手い一日

友人が那須にやってきました晴天のスキー場

  • 0
  • -

6620: 1銘柄に投じる金額と腕前の関係

勝負単位(1銘柄に投じる金額)と腕前は関

  • 2
  • -

6617: レベルが違うと話が合わないって話ーその2

妻とさいたまに戻ってまた那須にとって返し

  • 0
  • -

6616: レベルが違うと話が合わないって話−その1

これが我が家が出前でとる鰻重5500円鰻

  • 11
  • -

6612: 「株を始めて良かった!」株好きな奥様投資家の午後

わたしの妻も奥様投資家ですが悠々自適かつ

  • 0
  • -

6613: 兵士の士気が戦況に関係あるなら社員の士気も業績に関係あると思いませんか?

上の写真と下の写真どっちが良いかなんてわ

  • 1
  • -

6596: 今年の「初鰻」は新店開拓、なぜ日本人は鰻が好きなくせにあまり食べないのか?

たいてい年に10回以上は鰻をいただきます

  • 6
  • -

6614: 仕組債の自主規制が日経の一面を飾りましたが、どんな意味かわからない人へ

こんな記事が一面を飾りましたけど、10数

  • 0
  • -

6610: 「投資先の社長が何を考えているか」考えたことがありますか?

さてわたしは何を考えているのでしょう?株

  • 1
  • -

6609: 私的思考「豊田章男氏が社長を退いた理由」

トヨタオフィシャルサイトよりみなさんはト

  • 8
  • -

6605: 那須高原でイチオシの贅沢リーズナブルランチ

那須でいろいろランチを食べ歩いてますが我

  • 0
  • -

6603: 株ブログの交流関係を見れば投資家のレベルがわかる

金目鯛のカマの煮付け那須の和食はなかなか

  • 0
  • -

6601: 自分の経験を過大評価しないこと

つなしまさんの油淋鶏坦々麺特にお金がから

  • 0
  • -

6602: ぶるな、らしくせよ

いつもホテルのサラダですが那須の皇室御用

  • 0
  • -

6595: わたしが書くサラリーマン像とは

那須界隈には歴史的な人物の別荘が保存され

  • 0
  • -

6600: 裕福な人が羨ましいですか?

那須はおいしいパン屋さんが多いです那須だ

  • 0
  • -

6597: 生涯で一番標高が高い所、どこに行きましたか? わたしのベスト3

上海から昆明乗り換えで麗江空港まで世界遺

  • 8
  • -

6594: 呼吸を整えると人生が変わる

自分で意識して腹式呼吸・胸式呼吸するのは

  • 0
  • -

6593: 買った買ったとはよく書くけど売った話はあまり書かない人ってどうなんでしょう?

自分の株取引のことをネットで公開している

  • 0
  • -

6592: 人を批判するのは悪いことだという迷信

本田宗一郎さんが生前失敗の探究を攻撃と取

  • 0
  • -

6591: わたしのブログの作法「誰かのこと書くのではなくエッセンスを抽出する」

これはわたしを含めての話ですが世の中には

  • 2
  • -

6588: 「生き残る」の意味をはき違えてはいけない

相場は生き残ることが大切だって言う人はよ

  • 0
  • -

6584: 増配のお知らせはやはり嬉しい

朝一番ってわけじゃないですあまりに空いて

  • 0
  • -

6585: 国道4号線@矢板界隈はごきげんB級グルメ街道

今日はドライブイン野崎さん豚丼550円(

  • 0
  • -

6583: 勝っているのに株を辞める勇気−2

一旦切るとか言ってスキーに行ってきました

  • 0
  • -

6582: 勝っているのに株を辞める勇気−1

わたしが株ブログを書きだしたのは2005

  • 0
  • -

6580: 自分がウォッチする個別株をちゃん見ていればいいのさとわたしが言ったら、、、

自分がウォッチする個別株をちゃんと見てい

  • 0
  • -

6569: サラリーマンと自営業、投資で成功する確率はどっちが高いかな?

気温12度で無風だと絶好のゴルフ日和にな

  • 0
  • -

6573: 那須はみんなで遊び仲間

朝からスキーそして温泉午後からゴルフそし

  • 0
  • -

6578: 多くの人がわかっていない含み損を抱えるデメリット

含み損からプラスになって売った方が得だと

  • 0
  • -

6570: 幸福感が高い人からは好かれ、高くない人からは嫌われる?

株で儲けると友人が去っていくという話を書

  • 0
  • -

6568: 助けられて生きてます

浴室乾燥機を交換したら操作パネルの大きさ

  • 0
  • -

6565: 株で儲けると友人を失なうとよく聞きますが、、

我が家のモーニングコーヒーはわたしが淹れ

  • 0
  • -

6566: 企業が成長(衰退)するとはどういうことか?

相撲に勝つ方法は反則は別にして2つの要素

  • 0
  • -

6564: 週末は静かに夫婦の会話を楽しむようにしています

平日はゴルフとかスキーで忙しいので週末は

  • 2
  • -

6563: 「好き」の反対は「嫌い」じゃなくて「無視」

首都高速で湾岸線から横浜まで快適なドライ

  • 0
  • -

6562: 海辺で夕陽を見るために250キロほどのドライブ

城ヶ島が若い人ばかりなのは当然です。ゴツ

  • 0
  • -

6561: 城ヶ島は若いカップルがたくさん、幸せそうな二人を見ているとこっちも幸せな気分に

城ヶ島、地元の人気店三浦のマグロ丼城ヶ島

  • 0
  • -

6558: リゾートライフ、山に住むか海に住むか

読者から聞かれましたブログのトップに使わ

  • 2
  • -

6560: 本物同士は安直な言葉で褒めない

本物は安直な褒め音葉を嫌います。相場の勝

  • 2
  • -

6557: 「本当の金持ち」はリゾートマンションなんて買わない?

那須野菜の絶品サラダマスやマスいくら入り

  • 0
  • -

6554: リタイアライフ、年下の友人とは趣味を通じてつきあう

年下の友人とのスキー合宿那須岳をバックに

  • 0
  • -

6551: 長期保有に向いている銘柄、向いていない銘柄

1000円のレトルトカレーを食べたらイン

  • 0
  • -

6552: 目下から慕われる人VS目上から可愛がられる人@リタイアライフ

パワフルモーニングサラリーマン自分でどっ

  • 0
  • -

6550: 千葉県佐倉市にある「国立歴史民俗博物館」は一度はいくべし

一ヶ月の日本滞在でしたがあっという間に終

  • 4
  • -

6544: 株ネットは異なる言語が飛び交う世界

佐倉美術館ある投資ブロガーさんが言うわけ

  • 0
  • -

6546: エントリーと買い下がりと利確の位置関係

株を買って売るということは「仕入れて売る

  • 0
  • -

6545: ナンピンするのは何のため?

このレトルトカレーいくらかご存知ですか?

  • 0
  • -

6549: お前さん、美味い握り鮨ってもんがわかってんのかい

ただ新鮮なネタをがさつに握ってどうだ美味

  • 0
  • -

6548: 呼び捨ては心の貧しさとおつむの幼稚さの現れ

頂き物なんですけどパッと美味しくいただく

  • 0
  • -

6542: 大阪のプロトレーダーA氏B氏と昼飲みランチ「やはり本物との会話は楽しい」

今回の大阪飛来の主目的さる格式あるホテル

  • 0
  • -

6538: 敗死したにもかかわらず英傑として歴史に名を残した3人とは?

先日高野山に行って、真田昌幸終焉の地を訪

  • 0
  • -

6540: 大阪地域クーポンは使える店が少なかった

宿泊したホテルわたしが大阪にいた頃はラン

  • 0
  • -

6535: 関西国際空港は懐かしい空港です

関空のサイトより今回マイルでゲットしたフ

  • 0
  • -

6539: 株式投資をすればするほどお金が使えなくなる?

65歳から70歳くらいでリタイア族が車を

  • 0
  • -

6537: どうせ値上げされるなら喜んでしまえばいい

羽田空港第一ターミナルのラウンジから第二

  • 0
  • -

6525: 生活費を落とすと惨めな気分になるものか?「生活の豊かさは質より量」

那須から帰る途中宇都宮餃子を買ってきなさ

  • 0
  • -

6534: 値上げの時代を力強く生きるコツ

我が家が行くお鮨屋さんの値段は上がってい

  • 3
  • -

6524: 良さそうな気功・太極拳のサークルが見つかりました

京都在住の同級生から送られてきた雪の知恩

  • 1
  • -

6533: この鮨ネタ何?

友人からメールがきてブログの鮨ネタでわか

  • 0
  • -

6532: なぜ勝てるようになった人が増えているか?=「なぜ億り人が増えたのか」

IG証券さんのサイトより株式投資というもの

  • 4
  • -

6528: リタイアして知る「旧友は新たに作れないし取り戻せもしない。」

あん肝を赤酢飯にたっぷり混ぜ込んでます大

  • 0
  • -

6527: 上海で食べる鮨の方が日本より美味いなんて、、あるそうです

娘のリクエストで最寄りの鮨屋に。ここはぶ

  • 0
  • -

6523: ビジネスホテルの朝食付ける?つけない?

これは直近一人でリゾートホテルに泊まった

  • 0
  • -

6522: 全国旅行支援は地域上乗せでさらにお得に

関西へ遊びに行く手配をしています。大阪と

  • 0
  • -

6521: 投機と投資はうまく組み合わせて大きく増やしたい

一旦雪おろししてその後こんな感じですわた

  • 1
  • -

6520: 最大含み損>利確=下手くそ

リゾマンの温泉はサウナ付きですが露天はあ

  • 0
  • -

6519: 他人と比べないと勝てません

これから雪が降るって山ですいつも観察して

  • 0
  • -

6518: 知っている会社とか理解できる会社と言う時に必要な視点

ずいぶん空いているゲレンデ雪面も荒れずた

  • 0
  • -

6517: 英語のリスニングとスピーキング、難しいのはどっち?

自分で滑りながら足元撮ってみたけどよくわ

  • 2
  • -

6514: 太極拳の道場から破門された話 笑

自宅から近いし月3回で6千円と安いし、も

  • 6
  • -

6510: 失敗するたびに「いい勉強になった」はほぼほぼ勘違いでしょう

ゴンドラからこのショットが取れる瞬間は2

  • 0
  • -

6512: 退職後に嫌なことをしないで済むと喜ぶ人を見て思うこと

FIREする目的が嫌なことをしたくないという

  • 0
  • -

6503: 「謙虚」を過度に美徳とする風土が日本経済復活の障害になる気がします

那須のカフェはキッチンが見えるところが多

  • 2
  • -

6511: 個人投資家の特権を生かしている個人投資家は実に少ない

自由人の特権は暇だということじゃないです

  • 0
  • -

6513: かつての同僚は社長になっていた

一人はバンコックでリゾートライフ兼不動産

  • 0
  • -

6508: 「休むも相場」の休み方

スキーも間間に休みを入れますわたしは「休

  • 0
  • -

6506: 那須は知る人ぞ知るカフェの聖地

ユニークな建物のカフェ那須ガーデンさんご

  • 1
  • -

6505: いつでも妻と一緒に遊べてハッピーです

妻は急速にスキーが上手くなってきました。

  • 0
  • -

6502: 誰の評価を気にして生きる?

午前中スキーでオシャレなカフェでランチそ

  • 2
  • -

6501: 妻と一緒はリゾートライフ、一人なら仙人ライフ、友人が来ればチャレンジツアー(ゴルフ・スキー合宿)

妻は今シーズン初滑走わたしは12日目かな

  • 0
  • -

6499: 安心安全な家に住む

我が家がかつて住んでいたマンションの自室

  • 2
  • -

6498: 満足感の高いポイントの使い方(わたしの場合)

冬になるとでてくる吉野家の牛すき鍋膳定食

  • 0
  • -

6497: わたしの為替リスクの考え方

ホームゲレンデがピンチです雪が降らないの

  • 0
  • -

6496: 世間は冷たいと思う人には冷たいし、温かいと思う人には温かい

たまにですけど「信じていた人から裏切られ

  • 0
  • -

6495: 英語をだいぶ忘れている

友人から送られてきた勇姿かっこういいなあ

  • 0
  • -

6494: 自分は苦労しているというのは思い込みかも

児童養護施設に長く住んで社会に旅立つ子ど

  • 2
  • -

6493: 助けてあげたくなる人と助ける気にならない人は何が違うか

スキーして温泉に入ってしばし休んでいたら

  • 0
  • -

6492: 株で儲けたお金は活かさないと意味がない

スキー場は近いので一応行きましたゴンドラ

  • 3
  • -

6488: 今シーズンもプライベートレッスンで上手くなるぞ

日光連山遠方の会津駒ヶ岳師匠のホームゲレ

  • 1
  • -

6486: 「株中毒に注意」要人の発言とか会議の結果とか、そんなのカンケイネー

ゴンドラに乗る度に応募してます無料のリフ

  • 0
  • -

6484: 儲けるよりも当たると嬉しいヘボ競馬(株も?)

午前中は車の掃除とマロの検診で動物病院で

  • 0
  • -

6482: 暴落したからと言ってなかなか買えない理由

わたしの場合は暴落したからさて何か買おう

  • 3
  • -

6481: ポジションの状態により人は情報を客観的に受け止められなくなる

マロに業務遮断されているテレワーク中の娘

  • 0
  • -

6479: 使えなさそうなノートパソコンをデスクトップで生かす

妻のNECのWINDOWSパソコンですが電源を入れ

  • 0
  • -

6477: 4日連続のスキーでようやく取り戻した昨年の感覚

おらが那須山毎年おきまりのアングル今シー

  • 2
  • -

6476: 年寄りが株式投資のために経済の勉強をするって意味ありますか?

写真の10倍くらい実際の眺めは素晴らしい

  • 4
  • -

6475: 結局暴落で儲けるのは誰ですか?

出かける時にこの窓からこんな山を見ると気

  • 2
  • -

6473: 他にない「那須リゾート」の強み

朝一番のゲレンデ素晴らしいコンディション

  • 0
  • -

6470: 株とギャンブルは何がどう違うのですか?

なんでも入れて煮るだけで美味しいです良い

  • 0
  • -

6469: 競争社会経験のあるなしと株式投資の関係

かなり降ってますわたしは室内から見る雨と

  • 0
  • -

6468: さすがのわたし(投資決断力)も鈍ったのかなと感じた出来事

けっこういいブーツ履いてますわたしが賃貸

  • 0
  • -

6466: リゾートマンションの管理費滞納って実際どんな状況?

スキー場のコースも全部開いて快適なスノー

  • 0
  • -

6446: 一年上海に住んだ娘の味覚はどうなったか?

中国帰りの娘が鮨を食べたいというので新し

  • 3
  • -

6464: 自分が知っている会社とか業界に投資をするとかよく言いますけど

株ブログとかTwitterで自動車業界の話はよ

  • 0
  • -

6462: 安いスマホで十分なんだけどやはりiphoneの方が使いやすいとか格好いいとか思うあなたに

アップルストアで売ってそうなシンプルなケ

  • 0
  • -

6458: いつもぴょんぴょん跳ねているウサギはいない

配当狙いの投資がうまくいかない人には共通

  • 0
  • -

6459: サラリーマン投資家としてのサクセスロードマップを意識してはどうでしょう?

数字として1億とか1千万円とか暫定的にい

  • 0
  • -

6457: どれを買おうか迷うのは下手くそのすること

株ネット界隈には「お勧め銘柄」を囁く輩が

  • 0
  • -

6456: 労働で忙しい皆さんが遊んでいる間は邪魔しないように大人しくしています

ゴルフもスキー場も混んでいるのでお休み中

  • 0
  • -

6453: リゾートライフのコツを掴みかけた友人

さいたまにいる時はほぼ毎日ジムで走ってま

  • 0
  • -

6454: 保有期間を自分の都合で決めてはいけない、、、て話おわかりいただけるかしら?

さていろんな食材どれはどれだけ煮たら良い

  • 0
  • -

6443: 好奇心があれば面倒を楽しみに変えられる

包丁が届きまましたけっこう切れますでも高

  • 0
  • -

6450: 18年前のブログ記事、、当時の自分にどうアドバイスする?

2005年当時のわたし上海から昆明乗り継

  • 4
  • -

6447: 株キチバンバン

読者から株キチという言葉をいただきました

  • 0
  • -

6445: 成田山で見かけたふざけた駐車場

成田山新勝寺の山門のすぐそばまで車でいけ

  • 0
  • -

6444: 自分で自分に蓋(ふた)をしてしまう投資家さんていますね

株ってのは難しいとか思うようにいくもんじ

  • 0
  • -

6442: 極上でご機嫌な株で儲けた金の使い方「モノを買うだけじゃなく人生を買う」

カナダ土産で高いの貰ったんだけど外には着

  • 2
  • -

6440: 成田山新勝寺に初詣と久々の成田空港「娘が一年ぶりに上海から帰国しました」

正月も4日ということでもうそれほどの人手

  • 0
  • -

6436: スマホはもさっとでちょうどいいのです

新しいスマホ満足してますケースとリングを

  • 0
  • -

6439: わたしが考える「株で成功する人、成功できない人の決定的な投資スタイルの差」

おせちは飽きたじゃなくてなくなりました最

  • 0
  • -

6435: どこで勝利を確信するか?

わたしの場合それぞれでの勝負で「もう負け

  • 0
  • -

6432: LPジャケットをインテリアに使うっていいかも

妻と散歩に出てそれで入った喫茶店で見つけ

  • 0
  • -

6434: 「株はコツコツ堅実に」という言葉に騙されないこと

堅実とかコツコツという言葉を株に使う上級

  • 4
  • -

6431: リタイア族の政治的ネット発信は天に向かって唾するものが多いと感じます

仕事を辞めて暇だからとブログを始めたよう

  • 3
  • -

6430: 包丁ってどうやって選んでます?

ネットで見ても包丁ってやたら値段のばらつ

  • 2
  • -

6429: MacbookにAndroidスマホだと不便なのか?

MacBook Airはを愛用するわたしですがスマ

  • 2
  • -

6428: おせちは買う?作る?

ネットでおせちは買う作るという話題を見ま

  • 3
  • -

6427: 元旦から最初に取り組んだ課題

地元のビストロ タニさんのおせちサイトと

  • 0
  • -

6426: 新春のお慶びを申し上げます

元旦だから朝食はカンタンに午後には来客を

  • 0
  • -

6425: 国力の差が食卓に現れる?

まだ上海にいる娘から今夜の友人たちとのデ

  • 0
  • -

6424: 大晦日は静かにカロリー抑えめに

いただきものの冷凍バチまぐろバチまぐろは

  • 0
  • -

6422: 競輪グランプリと保有株の振り返り

結果は車単9−1でしたわたしは不的中番手

  • 2
  • -

6420: 競輪グランプリ投票します

今日は競輪グランプリが開催されます。前も

  • 0
  • -

6419: 「那須の冬の過ごし方」スキーは朝のお勤め

黒磯の図書館会津のスキー場に行くと雪質が

  • 0
  • -

6418: スキー板を変えたら少し上手くなった気が、、

古いモデルを自慢げに出しても詳しい人間に

  • 0
  • -

6417: 新年をロシア産の蟹で祝いたいですか?

ロシアのカニがアメリカなどで買われないの

  • 2
  • -

6415: わたしが日本株から離れた理由

ある億ブロガーさんが書いていたのですが、

  • 0
  • -

6413: 年の瀬に届いた嬉しい知らせ

マロの好きなテレビ番組テーブルが近いと画

  • 0
  • -

6411: 株式投資において、リスクは避けるものではなく取りに行くものです

「相場ではリスクを避けることが大事」って

  • 0
  • -

6410: いよいよ新しいスキー板を投入

実際は立っていますが、この方が見やすいの

  • 0
  • -

6405: セブンイレブンの安ワインは意外と飲める

セブンイレブンで売っている激安赤ワイン。

  • 0
  • -

6409: 含み益を増やすのが株勝者への道です

これは書いた通りなんですけど、利確しなき

  • 0
  • -

6407: スキー&ゴルフ、どっちも楽しめるのが那須の魅力

朝食なのに前菜から今年一番に豪華な朝食だ

  • 0
  • -

6406: 全国旅行支援2022、最後はちょっとオシャレなホテルに泊まってみました

ホテルへのエントランス中庭からゴルフコー

  • 0
  • -

6401: 株主優待よりも地元の良いお店(レストラン)を訪ねるのが好き

最寄りの喫茶店で自慢のボリュームモーニン

  • 0
  • -

6404: 誰が「株の目利き」なのか

25年くらい前にKLM航空の機内販売で買っ

  • 0
  • -

6403: 上海から一年ぶりに帰国する娘がまずは食べたいと願うもの

一品目山口のとらふぐのお吸い物フグたっぷ

  • 0
  • -

6400: これって理想的な車中泊スタイルかも

年末年始は娘も上海から帰ってくるので那須

  • 0
  • -

6399: 20年以上続けた呼吸法道場を辞めて太極拳教室に入りました

この木は季節折々でいろんな姿を見せてくれ

  • 4
  • -

6396: 家は失敗できない買い物だけど、、、、けっこう運不運はある

なんだかんだと言ったところで株で大きく暮

  • 0
  • -

6397: クリスマスは昼からビールで乾杯

クリスマスはビール専門店で妻と二人で昼飲

  • 0
  • -

6395: 自宅から徒歩圏にスーパー何軒?

百貨店の地下でも毎日は売ってないそうです

  • 0
  • -

6393: 稼ぐ力があれば安泰か?

20年30年と凌いできた本当のプロの相場

  • 0
  • -

6391: 安い「味付きチーズ」を晩酌ワインのおともにしてます

夕食後チーズと赤ワインをちょっといただく

  • 0
  • -

6389: 夫婦円満の秘訣は「旅の甘いお土産」かな?

二本松では知られた名店らしいです丹羽氏御

  • 0
  • -

6388: ようやく落ち着いたリゾートライフに戻れそうです

最近のお気に入りの場所マロなりに寛げるの

  • 0
  • -

6386: 上手いから勝つんじゃなく勝つ人間が上手いのよ

二人で正会員だったさいたまの河川敷コース

  • 0
  • -

6385: 温泉が日常という幸せ

バイト先の賄いはコロナ以降コンビニ弁当に

  • 2
  • -

6384: 株式投資で「モグラ叩き」は楽しいですか?

グラフはこの半年の保有株の推移です二週間

  • 0
  • -

6382: 知れば知るほど勝つわけじゃない

丹羽氏に残るタバコ盆の由来が面白いでも二

  • 0
  • -

6381: なぜソクラテスは死刑になったのか?

ホテルに飾ってあった絵ですがこれってゴル

  • 2
  • -

6380: 他人が謙虚とか謙虚でないなどどうでもいいから、相場にこそ謙虚になりなさい

「あいつは謙虚でない」「人をバカにしてい

  • 2
  • -

6379: 那須に戻るとほっとします<旅はカロリーとの戦い>

これくらいはどうということはないですこれ

  • 3
  • -

6377: 旅先で驚愕、価値ある200円におおいに喜ぶ(その3)

岳温泉は泉質の良さで有名お世話になったの

  • 2
  • -

6376: 旅先で見つけた価値ある200円に超喜ぶ(その2)

徳川家光の直筆羽柴秀吉の直筆サインが読め

  • 0
  • -

6378: なんで見つけた(知った、聞いた)銘柄すぐに買うのか?

ある人にアドバイスしたんです。人から聞い

  • 0
  • -

6375: 旅先で見つけた価値ある200円に喜ぶ(その1)

郡山市立美術館30年周年記念で所属作品の

  • 0
  • -

6374: 「また会う日まで」がどうしても「また会う。暇で。」に聞こえた夜

今回集まったのは3人だけでしたが最初の会

  • 0
  • -

6373: 古い友達を失わないたった一つのコツ

いろんなことに興味や関心を持つ人というの

  • 0
  • -

6370: 住宅ローンと子供の教育費から解放されれば株は大成功

マロの心配事ってたぶんないよねよく老後を

  • 0
  • -

6366: 45年で変わったこと変わらないこと

学生時代に住んだ祐天寺社会人になってから

  • 4
  • -

6364: 「夫婦ゴルフ」そこらのおっさんと回るより妻と回った方がよほど楽しい

一時はゴルフ会員権は3つ持っていた時期も

  • 0
  • -

6363: 泊まり歩くのとリゾマンはどっちが良いか?

これは結論から言いますと両方やると楽しい

  • 1
  • -

6358: 娘が上海から一時帰国します

娘が上海に行ってからおよそ一年が経ちまし

  • 3
  • -

6360: 投資をする上で手法や知識や技術よりも大切なこと

まあ宿としては地味な朝食ですが一品一品美

  • 0
  • -

6357: どうすれば悪い妬みを自分から追い出せるのか?

客室内はリフォームされていて綺麗この後二

  • 0
  • -

6356: なぜ人は妬むのか? 妬みにも良性と悪性がある

NHKの画面満点が6で各項目1−6点をつけて

  • 0
  • -

6355: この冬は爆安スキー合宿がお勧めです

Yahooトラベルより全国旅行支援があちこち

  • 0
  • -

6354: 家にピアノがある幸せ

我が家のピアノ坂本龍一さんの曲で一番思い

  • 0
  • -

6353: 坂本龍一さんの配信コンサートを視聴しました

坂本龍一さんと言えばわたしにはYMOのイン

  • 0
  • -

6352: 年金の繰延受給、繰上げ受給、どっちが得?

これだけ食べれば昼はなしです最近熱海はス

  • 0
  • -

6351: どんなことでも知恵を出し工夫する人間が強い

熱海名物?金目鯛バーガーこれは本当に有名

  • 0
  • -

6349: また同じ車を中古で買おうかなと思う理由

Yahoo!自動車より今わたしが乗っているボル

  • 2
  • -

6348: 普通列車でグリーンカーの価値って?

先日那須に来た静岡と神戸の友人は東京から

  • 0
  • -

6346: わたしのブログが多くの個人投資家の参考にならない理由

株ブログで優待銘柄かチェーン店のレストラ

  • 0
  • -

6345: なぜ他人のためにこれだけ真剣になれるのか?

那須岳は完全冠雪ですがゴルフ場は意外と風

  • 0
  • -

6341: どれだけ将来を見据えて投資をすべきか?

十月桜が上野ではあちこちに銀杏と良いコン

  • 0
  • -

6342: リゾートマンションのことなら理事長、副理事長に聞け

マロは我が家の理事長ですリゾートマンショ

  • 0
  • -

6340: 無駄なようでいて無駄でないこと

入居の申し込みはいただいたのですが、まだ

  • 0
  • -

6339: 最後は俺に蹴らせてくれって思ったね

スタッドレスに装着したらいきなりの雪夜に

  • 2
  • -

6337: 賃貸物件公開初日で申し込みが入りました

これは高級マフィンだけど実は妻と半分こパ

  • 0
  • -

6338: 気がついたらホイールが凹んでいた

スタッドレスタイヤに交換してそれで空気圧

  • 0
  • -

6335: オプション口座を開設しました

一応口座だけは開設してみました。何を考え

  • 6
  • -

6334: 人を口汚く罵倒するブログに「いいね」をつけるメンタリティーについて考える

スタッドレスへの交換ですタイヤ脱着は自分

  • 0
  • -

6330: 念には念をおす習慣がある人は投資で強い

渋谷のスクランブルスクエアで買った高級?

  • 0
  • -

6331: 分譲マンション賃貸、法人契約のメリットデメリット

クレーマチスピカソだけじゃなくてクレーと

  • 0
  • -

6329: 証券会社で日本一の支店はどこ?

上野はいちょうが主役ですこれは証券会社に

  • 0
  • -

6324: 物価が上がっていることを実感した瞬間

週一の渋谷ですがこの野菜炒めを時々食べて

  • 0
  • -

6328: ピカソピカソピカソ

おなじみ ロダン カレーの市民いつもの国

  • 0
  • -

6325: 夫婦で夢中になれる趣味を共有できる幸せ

妻は御朱印を集めています今回はたくさんい

  • 0
  • -

6319: 毎年師走に思うこと。「含み損がまぼろしでなくなり利確がまぼろしになる」

長年株ブログをウォッチしています。毎年1

  • 0
  • -

6323: なぜ最後スペインの猛攻はなかったのか?

判定にずいぶん時間がかかったけど数ミリ?

  • 0
  • -

6322: 定年(退職)はゴールでもなければスタートでもない

那須のゴルフコースはまだ快適にプレーでき

  • 0
  • -

6318: 今正しそうに見えているものが、5年後10年後も同じに見えるかどうか

この絵は幻じゃないです詐欺師か、はたまた

  • 0
  • -

6316: 京都旅行@紅葉2022はこれでおしまい(まとめ)

京都の名店のお弁当と京都の地ビール持って

  • 0
  • -

6315: 48年越しの念願かなっていただいたお抹茶@等持院

等持院紅葉で有名というわけではないんです

  • 0
  • -

6317: 京都のホテルは満足でした

当該ホテルのサイトより紆余曲折ありました

  • 0
  • -

6313: 正しい?ナンピンの考え方とは

@三千院の庭の奥で見つけた地蔵さんこんな

  • 1
  • -

6311: 寺院で紅葉を見る時のマナー

三千院は一応行きました団体とバッティング

  • 2
  • -

6309: タクシー駆使して拝観前の早朝紅葉ホッピング

真正極楽寺 真如堂ここは24時間開いてい

  • 0
  • -

6312: 「株一筋」証券会社の友人からわたしという投資家を見ると

蓮華寺通りがかってふらっと立ち寄ってみま

  • 0
  • -

6310: 夫婦で先斗町で一杯

八坂神社八坂神社から祇園四条に向けて歩き

  • 0
  • -

6308: 京都の人でも多分そんな見てない紅葉3

知恩院ですが普段閉まっている薄暮の時間の

  • 0
  • -

6307: 京都の人でもたぶんそんな見てない紅葉2

燃え上がるような紅葉ライトアップ紅葉の時

  • 0
  • -

6306: 京都の人でもたぶんそんな見てない紅葉1

二人並んで写経瑠璃光院そばの散歩道瑠璃光

  • 0
  • -

6305: なんと夫婦で初めての新幹線旅行

飛行機ばっかり乗っていて新幹線は10年以

  • 0
  • -

6304: 調べていない地元民よりよく調べている他所者?

那須はすっかり紅葉は終わっていますが塩原

  • 0
  • -

6303: 黒磯の餃子に浜松人神戸人も納得

友人が神戸と浜松から来那須餃子が食べたい

  • 0
  • -

6302: 会社都合退職と自己都合退職の違い

リゾマンからの眺めホームコースからの眺め

  • 2
  • -

6299: 状況の変化に対応できるのは入念な準備があるからこそ

もう冬がやってきそうです来那須する友人が

  • 0
  • -

6298: 京都紅葉、超難関チケットを土壇場でゲット

瑠璃光院のサイトより磨き上げた床面に逆さ

  • 0
  • -

6297: 異論や反論を唱えられた時の態度にその人の性が垣間見える

わたしは外資系の企業で長く働いていたこと

  • 0
  • -

6294: クーポンに振り回される暮らし

だんだんこういものがおいしい季節になった

  • 0
  • -

6291: 友達はいらないというタモリ氏のツイートに思うこと

マロは友達かな?マロがどう思っているか?

  • 0
  • -

6288: 億り人になったところで、、、

わたしの場合は初めて証券口座を開いたのが

  • 0
  • -

6284: 人間は同じ文章を読んでも人により感じ方が真逆になったりする生き物

億り人に激しく噛みつくブロガーさんの記事

  • 5
  • -

6279: 17年以上暴走し続ける株ブロガー

2005年5月5日、46歳でこのブログを

  • 0
  • -

6278: 特許申請を読むと株価がわかるのか?

美味しい中華ですがこれってまさか特許とか

  • 0
  • -

6277: 激混みの京都で賢く立ち回る

東福寺JTBさんのサイトより京都在住の友人

  • 0
  • -

6275: 毎年のようにハワイに行って時代が夢のようです

栃木県民とちまるゴルフ場に夫婦で出場かみ

  • 4
  • -

6273: 友人旅行支援

リゾマンから見上げる那須岳上部は雪ですね

  • 0
  • -

6266: そんなに決算が気になるなら

隈研吾氏設計の駅決算発表というのを凄く気

  • 0
  • -

6270: 那須ではとにかく野菜をたくさん食べてます

スーパーのカットミックス野菜をレンジでチ

  • 0
  • -

6271: 無登録で有料メルマガで銘柄推奨などの投資助言は違法なのか

那須の赤もなかなかこの件で記事を書いたら

  • 0
  • -

6261: ネットにおける誹謗中傷とは何か?

よくネットにおける誹謗中傷で逮捕とかいう

  • 0
  • -

6265: 株式と債券と不動産と、、いろんな投資をこなせるようになるために

もう手前は落葉しましたわたしはもうかれこ

  • 0
  • -

6264: 京都駅から近いと言っても

京都駅にそばで徒歩何分のホテルって言って

  • 0
  • -

6263: 人から褒められたいという気持ちは株で勝つには邪魔になるかと

那須では暖房器具としてこたつ、エアコン、

  • 0
  • -

6262: 金銭感覚を臨機応変に変動させると楽しい

吉野家から冬になると出てくる牛鍋御膳は好

  • 0
  • -

6260: 人を批判するにも作法というものがある

わたしはネットでは誹謗中傷でなければ批判

  • 0
  • -

6258: どこまでこだわるのかってことだけど

リゾマンのエントランス正面の中庭綺麗に紅

  • 0
  • -

6256: そうか、京都に来たか

妻が伊勢丹で買って帰ってきた天丼弁当なん

  • 0
  • -

6254: 京都の予定は大幅に見直しました

ひさびさの京都。それも妻と一緒いうことで

  • 0
  • -

6253: 落ちようが落ちまいが、そもそもナイフなど掴まなければいい

いろんなナンピンの考え方というのがありま

  • 0
  • -

6252: 同窓会で20人集まる。ワクチン接種を確認したら、、、

高野山は高野豆腐が有名ですが実は胡麻豆腐

  • 0
  • -

6251: 結局満ち足りていない人が何かと文句や鬱憤を語る

最近赤より黄色がいいなって思います一番典

  • 3
  • -

6250: TOBって嬉しがるようなもんですか?

那須では低い塩原方面への道もう那須の紅葉

  • 0
  • -

6249: 塩漬け最長記録ってギネスにならないかな

どうやら雪ですかね?那須は朝晩は冷えます

  • 0
  • -

6247: 会社を応援する気が本当にあるなら、、

夫婦で吉野家の株を持っています。25年ほ

  • 0
  • -

6248: W億り人に激しく噛みついた自称株の先生の顛末

2021年2月にDOKGEN氏が堺商事を「長期

  • 0
  • -

6246: 個人投資家の人口比率はなぜピラミッド型にならないのか?

鳥じゃないけど見上げて鳥からどう見えるか

  • 0
  • -

6245: 理想は株はどうでもいいやって心境

ゴルフとスキーと温泉夢のような暮らしです

  • 0
  • -

6243: ホテルの楽しみって何?

予約している京都のホテルの朝食エリアホテ

  • 0
  • -

6242: 金融のプロと言っても銀行系と証券系はかなり違いそう

那須の自室から紅葉がこちらに飛び込んでく

  • 0
  • -

6241: MacbookAir用のキーボードカバーを買ってみました

汚れたら100円ショップで買ってきた専用

  • 0
  • -

6240: 「おっしゃる通り」ってそう言うあなたは?

前の写真じゃよくわからないそうでさいたま

  • 0
  • -

6239: 株式投資においての謙虚さとは

地元では年に何度か鰻祭りというものがあり

  • 0
  • -

6238: 投資の目的を明確にしそれを忘れないこと

和歌山の農家の軒先におばあちゃんが柿を並

  • 0
  • -

6237: 株式投資において「楽」は戒めるべきもの

ここ数年で投機いわゆるマネーゲームをする

  • 0
  • -

6235: 久々の中学同窓会、投資の話は全くなし

第二東名の清水あたりからたぶん15年ぶり

  • 2
  • -

6234: 強いポジションを持つ難しさ

高野山からの帰りなにかで全国優勝したとい

  • 0
  • -

6231: 超訳「八風」仏の教えはたぶん株にも通じる

蓮華定院裏庭高野山の講話で聞いたお話。仏

  • 4
  • -

6232: 高野山で見かけたとんでもない関西のおばちゃん

事件はここで起きた高野山ではいくつかの主

  • 0
  • -

6229: 仏門修行真似事の一日「金剛峯寺」「蓮華定院」@高野山

 九度山から和歌山そして高野山に入ったの

  • 0
  • -

6228: 高野山紅葉ライトアップは今がピークのようです

高野山金剛峯寺この時期はオールナイトでラ

  • 1
  • -

6227: 何も引き継がない幸せ、先達の思いを引き継ぐ幸せ

真田ミュージアム@九度山とうとうやってき

  • 0
  • -

6225: 自分で考えて投資するとは?1

2年前に購入した2銘柄の片方の株はNISA枠

  • 0
  • -

5884: お金持ちはレストランを予約する

アメリカのラブコメディを見ていたら彼女を

  • 0
  • -

6224: 政府はけしからんと怒ってばかりいる国民になるよりも

那須に来てバンカーショットが上手くなりま

  • 0
  • -

6223: リタイアライフの新人さんへ

わたしの同級生の多くはまだ働いていますが

  • 0
  • -

6222: 塩漬けと損切り、したほうが良い悪いはその人次第

那須の紅葉もそろそろ終わりに向かっていき

  • 0
  • -

6220: 個人投資家を4つに分類すると

1、株強者じゃないけど生き残る人、コツコ

  • 0
  • -

6221: 楽しみな中学のクラス同窓会

妻が友人と4人で熱海旅行写真を送ってきま

  • 0
  • -

6218: 生まれて初めてビッグマックを食べに行ったけど、、

先日横田基地そばで1800円のハンバーガ

  • 0
  • -

6217: 投資は「へそくり」じゃなく「家計」でやりましょう

我が家の場合は投資資金は家計になっていま

  • 0
  • -

6215: 株ブログの読者は「投資学歴」中学生から大学教授まで

かみさんとわたしでそれぞれ出かけていてお

  • 2
  • -

6216: 投資家としての自分を動物に例えると

個々の投資家を動物に例えるなら二種類に大

  • 0
  • -

6214: 投資で短期と長期、実は本質は同じ。副題「鰐は空を飛ばない」

金華山の鯖は美味いいくつか買ってきました

  • 2
  • -

6212: 勝ち負けは表裏一体、必然なのです

負けたくないって気持ちが先行する投資家も

  • 3
  • -

6211: 政府からの我が家への援助は一般家庭のほぼ倍くらい

横田基地横田じゃ人気店みたいです横田基地

  • 0
  • -

6202: わたしの伸びる会社の見つけ方4

今まで書いてきたことをおさらいしてみまし

  • 0
  • -

6210: なぜ含み損を抱えるのは良くないのか?

含み損いわゆる塩漬けを持っていてもプラス

  • 0
  • -

6207: 那須から和歌山まで車で行くことにしました

片道720キロさいたまから広島に行くくら

  • 0
  • -

6209: レディは投資スクールがお好き?

ゴルフ場のランチメニューの定番はカレーで

  • 0
  • -

6206: リタイア後は夫婦共通の趣味でアクティブに過ごす

ゴルフハイシーズン、毎週夫婦で栃木でプレ

  • 0
  • -

6205: 親切そうにアドバイスしてくれる人とは距離を取りなさい

本当に株式投資で勝ちきりたいなら親切そう

  • 0
  • -

6204: 投資家は自分が見えていない部分を恐れる謙虚さを持ちたい

さっそく申し込みましたがそれほど安いって

  • 0
  • -

6195: 「正答」で思考を止めない

わたしは仕事上、日本を代表する高学歴の人

  • 2
  • -

6199: わたしの伸びる会社の見つけ方1

伸びる会社ってどんな会社ですか? いろん

  • 0
  • -

6188: わたしが外国人投資家なら日本株でなく日本の不動産を買うと思います

猪苗代まできたんでいっそ喜多方ラーメンで

  • 0
  • -

6189: 今の高校生はお茶するのに平気で千円以上

猪苗代ではカフェらしきもの見つからず高速

  • 0
  • -

6182: 「正直中途半端なんですよね」

松島の観光スポットかから少し外れた港その

  • 0
  • -

6191: 「南東北高速道路乗り放題」2日で900キロ以上走りました

まあ那須から気仙沼まで往復すると800キ

  • 2
  • -

6187: 名画を見ると脳が活性化される気がします。(気のせい?)

以前から行きたかった猪苗代にある諸橋近代

  • 0
  • -

6190: 株ネット、誰が偽物で誰が本物?

ハルトモついてわたしがブログで嘘ばかり書

  • 4
  • -

6186: 世間の人が見れば一見普通の親子に見えるんでしょうが、、、

気仙沼市だけど大島って島があります数年前

  • 0
  • -

6185: 自分は株で儲けるべき人間か?と自分に問う

よく犯罪の動機に「遊ぶ金欲しさ」って言う

  • 0
  • -

6184: 神様がわたしを儲けさせてくれた訳

鮑のお造りフカヒレの姿煮とフカヒレのスー

  • 0
  • -

6181: 大川小学校で鎮魂の祈りを捧げる

わたしにも東北は宮城の血が半分は流れてい

  • 0
  • -

6180: どっちも大切、旧友と新友

児童養護施設の卒業生とはいろいろ相談も受

  • 0
  • -

6179: 外資系IT企業への採用面接

児童養護施設の卒業生の子ですでに社会人な

  • 5
  • -

6177: ゴルフは定年後に始めてものめり込めないスポーツかもしれません

現役で働いていた時は週末のプレーが多かっ

  • 0
  • -

6176: 株は楽して簡単には儲かりませんが、楽とか簡単ってどの程度のこと?

「株は楽して簡単には儲かりません」とはよ

  • 0
  • -

6174: 誰かを信じていないと投資ができない人は、、、

ネットでは投資のやり方を教えますと初心者

  • 0
  • -

6173: 小室さん合格のニュース報道界隈で思ったこと

小室さんが3回目の挑戦でアメリカの弁護士

  • 0
  • -

6168: PERとかPBRの意味を正しく理解して使う

PBRてのは数字が小さい方が良いと思い込ん

  • 0
  • -

6172: 高校生の時、ゴキブリというあだ名で呼ばれていたことも

那須塩原、気仙沼、御殿場、九度山、高野山

  • 2
  • -

6161: 億り人も板につくのに10年ぐらいはかかるかも

自分が億り人になったらどんな暮らしをする

  • 0
  • -

6167: 多くの株達者たちが消えていくという予感

毎週1−2回妻とゴルフをしています昨日の

  • 0
  • -

6163: リゾマンでもなんでも不動産は強い物件を買うってこと

リゾートマンションというのはどれだけリゾ

  • 0
  • -

6162: 「人の思い込み」の裏に儲けのコツあり

「リゾートマンションを買うと売れなくてド

  • 0
  • -

6166: 株式投資とスポーツの決定的な違い

頑張って師匠に習って続けていけばいつか儲

  • 0
  • -

6160: なぜ外車ばかり買うのか?

20年以上前に初めて買った外車かなりハー

  • 1
  • -

6159: わたしにも調子に乗っていた時代があった

ヒルトン@新宿いろいろ宿の手配をしていた

  • 0
  • -

6157: 含み損でも、いいじゃないの幸せならば

今年もスキーシーズン券です早割で購入32

  • 0
  • -

6156: 含み損は損出ししても幻?

ベランダにテーブルもチェアもあるのですが

  • 0
  • -

6154: 全国旅行支援で取れたと思った予約がピンチ

宿泊予定ホテルのサイトより一番最後に予約

  • 0
  • -

6153: 最強、ほぼ負けがない不動産投資

わたしの友人知人で元でも現でも転勤族はも

  • 0
  • -

6152: 株価はどうやって算出される?

読者から質問をいただきました。PER X EPS

  • 0
  • -

6151: 別に何かのお祝いというわけでもないのですが、、

帆立と長芋のお浸し桜海老の飛龍頭お刺身1

  • 0
  • -

6150: 億り人は国策など気にしない

「株を買うなら国策に逆らうな」とはいろん

  • 0
  • -

6149: 株ネットで気になる言葉遣い

いろんな人がブログとかTwitterで投資につ

  • 0
  • -

6148: 米国債を買いました

いつも買う「角上魚類」ですが鍋セットとか

  • 2
  • -

6146: 全国旅行支援を諦めない。旅行サイトが売り切れでも宿ごと直接予約の枠がある

京都紅葉の旅は日帰りのつもりでしたが、お

  • 0
  • -

6144: 専門を持つことの大切さ

お店で食べるとうどんより蕎麦の方が高い。

  • 0
  • -

6145: 勝負センスとは何か?

株式投資も勝負ですから勝負センスというの

  • 0
  • -

6139: 「全国旅行支援」の今こそ高速道路に泊まろう

全国旅行支援で宿泊する場合はなるべく食事

  • 0
  • -

6137: 「全国旅行支援」売り切れでも予約を入れる裏技

妻がさいたまから列車でわたしは那須から車

  • 0
  • -

6136: この10年の成功者の実力やいかに?

リーマンショックの話題てのはネットでもよ

  • 0
  • -

6115: 株式投資の本質は株価を当てることではない

ゴルフ場に近いビジネスホテル早速適用の全

  • 0
  • -

6132: 含み損、みんなで抱えれば怖くない?

もしも親しい人間だったらわたしは面と向か

  • 0
  • -

6129: 相場のプロ達はエセ玄人をなんと呼ぶか、ご存じですか?

辛いものとソフトクリームは合いますね妻が

  • 0
  • -

6131: 全国旅行支援1日で売り切れ県続出?

楽天トラベルの HPこの記事を書いている時

  • 0
  • -

6130: 優待狙いとキャピタルゲイン狙いをごっちゃにしないこと

タイレストランでランチグリーンカレープレ

  • 0
  • -

6128: これから株を始める人への具体的アドバイス

読者からリクエストがあったので個別株投資

  • 0
  • -

6119: 妻が新規証券口座を開設しました

銀座発祥の人気店のラーメン店 「篝」(か

  • 0
  • -

6127: リタイアライフ、アクティブに遊んで暮らすって人って実はそんなにいない

わたしの同世代とか同級生とか見渡しても、

  • 0
  • -

6125: 塩漬けは避けられます! 塩漬けを肯定するのは永遠の初心者

塩漬けとは計画的に買い下がることもないフ

  • 0
  • -

6121: 全国旅行支援でまずは宿泊予約7本

高野山のサイトよりまずはここからいよいよ

  • 0
  • -

6120: 億り人を弟子に持つ

人に株を教える、いわゆる株の先生をやって

  • 0
  • -

6124: 含み損とどう付き合うか?

わたしは含み損が大好きです。含み損を抱え

  • 0
  • -

6123: 株ブログを参考にしたい、情報を得たいと思うなら

わたしは株ブログ村のPVランキングだけに参

  • 0
  • -

6122: 満腹でも狩をするのは人間だけ

まあ儲かっていない人には関係ない話ですけ

  • 0
  • -

6118: もともと高いものはそれほど値上げになっていない印象があります

700円のランチの店とかは値上げせざるを

  • 0
  • -

6116: 半導体メーカーにいたわたしが半導体業界に投資をしない理由

わたしが長年働いた半導体メーカーは業界で

  • 0
  • -

6114: 旦那は頑張ってくれているけど、それでも老後が心配だから、、、株式投資

市民憩いの場我が家からは駅の反対側でおよ

  • 0
  • -

6109: 専業主婦だって自分で稼ぎたい=それが株式投資の動機だと、、、ちと危ないかも

妻のオフィススペースわたしより広い杉の一

  • 0
  • -

6112: 値上げの季節、庶民こそ天丼を食すべし

コロンビア有機コーヒーたまたまディスカウ

  • 2
  • -

6110: 不動産経営はいかに強い物件を持つかです

最寄駅で賃貸に出している分譲マンションで

  • 0
  • -

6107: SBIの株オプションで買って良い人って?

TwitterでSBI株オプションというワードでけ

  • 0
  • -

6108: 投資スタイルは暮らし方や年齢によって変わるべき

このカモたちはなんで飛び出したかと言うと

  • 0
  • -

6105: この世で起きることはすべて偶然でありかつ必然である

雨で夫婦ゴルフ合宿はキャンセルしましたま

  • 0
  • -

6104: 儲けるよりも大切なこと

ゴルフして温泉に入って良い景色を眺めて少

  • 0
  • -

6103: 知ったかぶりを見抜く

「自分こそ真実を知っているのだ」とかドヤ

  • 0
  • -

6102: 個別株投資家なら日経平均とかNYダウとかどうでもよくないすか?

ネットでは日経平均がどっちに向かうとか見

  • 0
  • -

6101: 会社を自己都合退職して10年が経ちました

フルリタイアした58歳の時に娘とオースト

  • 3
  • -

6096: リタイア後は現役時代よりもアクティブに遊ぶ

FIREも含めてですがリタイア後の生活設計に

  • 0
  • -

6095: ネットが素晴らしいのはその道のプロと交流できること

秋が近づく我がリゾマンからの眺めわたしは

  • 0
  • -

6094: 情報要らないのわたしが参考に読む数少ない金融のプロのブログ

ーーーーーーーーーーーーーーー以下引用抜

  • 0
  • -

6093: 仮に優待がなくてもその店に行きますか?

宿坊というのは精進料理なんですけどお酒は

  • 0
  • -

6092: 含み益こそリアルに余裕と広い選択肢をもたらしてくれる。

証券会社は4つ使ってますけど、これはネッ

  • 0
  • -

6091: 「真田ゆかりの地を訪ねての旅」完結編

九度山町のHPより戦国武将で一番わたしが好

  • 0
  • -

6086: 来年度のおせち、悩んでいます

オリジンのサイトより前の会社でわたしの部

  • 0
  • -

6082: 貸借対照表と損益計算書は見るべきか?

結論から言いますと、ちゃんと見るべき会社

  • 0
  • -

6083: 個人投資家は経済動向(ニュース)に神経を研ぎ澄ますべきか?

日本女子オープンは熱戦でした手に汗握る一

  • 0
  • -

6085: ご冗談でしょう、株初心者さん

わたしはゴルフはもう40年くらいやってる

  • 0
  • -

6081: 多くの個人投資家の銘柄選定方法は間違っているかもー3

ある会社のサービスに接して、興味を持って

  • 0
  • -

6080: 多くの個人投資家の銘柄選定方法は間違っているかもー2

企業の収益力と成長力の関係について理解な

  • 0
  • -

6079: 多くの個人投資家の銘柄選定方法は間違っているかもー1

どの株を買うかを四季報など見て検討する時

  • 0
  • -

6077: どうすれば理想の伴侶に巡り会えるか?

理想の伴侶に出会いたかったら自分を高める

  • 2
  • -

6072: どうすれば毎日の値動きが気にならなくなるのか?

綺麗な夕陽をたくさん見るのと幸福度は関係

  • 0
  • -

6071: 現金比率よりも大切なこと

暴落時に買いをいれるなどできるからある程

  • 0
  • -

6070: 株式投資の世界は綺麗事で済みますか?

今日は観戦でなく夫婦でホームコースに出場

  • 0
  • -

6069: リーマンショックでひと儲けした人たちは

リーマンショックで損して退場した人はたく

  • 3
  • -

6067: 何を買おうかなと考えている時が一番楽しい?

このトンボも何か考えてる?「含み損なんか

  • 0
  • -

6066: ゴルフ観戦はゴルフより疲れました。株式市場観戦は疲れませんか?

今日はこの3人の組み合わせ一番多くギャラ

  • 0
  • -

6065: 現金余力と含み損益の関係

これ、なんだかわかります?これから妻がい

  • 0
  • -

6064: 日本のマスコミはマスゴミだとか信用できないと騒ぎ立てる人間が一番信用できない

那須は急にトンボが元気良く飛ぶようになり

  • 0
  • -

6062: 現場に生きる男は格好いい

早朝ゴルフの仕事を終えてから温泉と森林浴

  • 5
  • -

6057: まず儲けろ、生き残りはそれからだ

「まず生き残れ、儲けるのはそれからだ。」

  • 0
  • -

6060: 家族との時間を一番にすれば人生後悔なし

なにせサボリーマンでした。出勤管理もなし

  • 0
  • -

6055: 株も胃袋も余力が大事

栃木は矢板の道の駅の食堂の野菜かき揚げ天

  • 0
  • -

6054: わたしなりのお金の使い方

レストラン一休のサイトより気が早いけど京

  • 0
  • -

6053: 安易に著名な投資家のセリフを引用して素人談義をしない

割とバフェット氏の言葉が多いのですけど、

  • 0
  • -

6052: 「まず生き残れ、儲けるのはそれからだ。」の本当の意味

この言葉はソロス氏がそこらの株の初心者に

  • 0
  • -

6048: 株は99%メンタルじゃないですよ

わたしについて言うと株式投資は趣味にも仕

  • 0
  • -

6049: こういうのを幸せって言うのかしら

午前中は車2台を水洗いしてそれからマロの

  • 0
  • -

6047: 自分なりの選択肢を整理しておく

 プルコギ焼く前と焼きながら混ぜた時と 

  • 0
  • -

6044: 4Kテレビはパソコンのモニターとしてどうなの?

わたしは自分のMacBook Airを家電量販店に

  • 2
  • -

6043: リブログ【「死ぬ瞬間の5つの後悔」を緩和ケア看護師が語る】

わたしは見事なくらいひとつも当てはまらな

  • 0
  • -

6042: 4Kテレビを買いました

三菱のテレビが調子が悪くてテレビだけなら

  • 2
  • -

6038: 株価=A+B

この飛行機を見て懐かしいって人もいるでし

  • 0
  • -

6037: 気が早いですが「京都の紅葉」を予約しました

ちょっとした企画ものですが予約してみまし

  • 0
  • -

6035: 企業価値(株価)は算出できるのか?

ウイーンデーンハーグモンマルトル堂崎天守

  • 3
  • -

6032: 割安だから買うでは、わたしは弱いと思います

割安な株を仕入れてのんびりと待っていれば

  • 0
  • -

6034: 株式投資で勝つために必要な知識って

FP何級とか金融関係の資格はいろいろあるよ

  • 0
  • -

6031: そもそも「こまめな利確」という了見に違和感を感じます

那須ってカモが多いのです食われないカモは

  • 0
  • -

6029: 塩原の温泉宿、シングルユースで一泊二食付き1000円

ホテルのHPより塩原の温泉宿「八汐荘」に一

  • 0
  • -

6028: 株でコツコツ地道に資産形成という意味をはき違えないこと

那須は紅葉がはじまりかけていますこんな感

  • 0
  • -

6025: ダブルスコープは他人事?

ひさびさにプロ中のプロのあらなみさんが発

  • 0
  • -

6024: わたしのちとユニークなおせちの選び方

台風が過ぎ去っての夕日が燃えるようですリ

  • 0
  • -

6019: 朗報「リゾートマンションの温泉泉質が向上」

友人から羨ましいくらいカラフルな暮らしだ

  • 0
  • -

6016: 韓国と日本の台風進路予想は同じか違うか?

日本の台風進路予想北朝鮮の台風進路予想韓

  • 0
  • -

6012: 頑張れ自分の保有株と祈るのは無駄、頑張る(変わる)のは自分

猫と株は言うこと聞かないです自分の保有株

  • 2
  • -

6011: ニュースとか見て怒ったりブツブツ言う老人って格好悪くないですか?

大雨の中渋谷まで行ってきました人は多かっ

  • 0
  • -

6009: リタイアライフに、散歩以上旅行未満「散輪」の勧め

我が家にある自転車4台トレックのクロスバ

  • 3
  • -

6008: 運を呼び込むためにも法事、墓参はマメにそしてケチらないこと

東海の名刹清見寺明治天皇がお泊まりになっ

  • 0
  • -

6006: なんなくダブルバーガー

先日幼な馴染みのターくんとゴルフのラウン

  • 0
  • -

5996: 株式投資の出口戦略実現はなぜ難しいのか?

ゴルフ場に猫が何匹か住み着いてますゴルフ

  • 0
  • -

6004: わたしがテクニカル分析も短期売買もしない理由

LGのWQHDのモニターいわゆる2Kモニターです

  • 0
  • -

6003: お年寄りは株について無知だというのは思い込みかも

ようやく涼しげな秋風が吹くさいたまのホー

  • 0
  • -

6000: 日本の温泉旅館は3万円台が美味しいと思います

女旅行と言って、妻と妻のお姉さんとそれと

  • 0
  • -

6001: ネットはわかってない人が好き勝手に発信して、それを信じたい人が好き勝手に信じる

不動産関係というか住まいのブログとか読ん

  • 0
  • -

5999: 何事もデータに落とし込んで考える習慣を持つ

これから海外から観光客がたくさん押し寄せ

  • 0
  • -

5998: 賃貸派には決して起きない幸運

わたしが住む最寄駅で出ている中古マンショ

  • 0
  • -

5997: リゾートマンションを買う前に知っておくべきこと

このウッドデッキが当ゴルフクラブのシーニ

  • 0
  • -

5995: なぜ負けなしでゴールできたのか?

読者さんからコメントをいただきました。な

  • 4
  • -

5993: 分譲マンションの格は修繕積立金に現われる

分譲マンションを買う時にすでに管理費と修

  • 0
  • -

5989: 那須は御用邸のおかげで落ち着きあるリゾートになっている

友人は帰りましたが相変わらずの那須通いで

  • 0
  • -

5990: 今日はこれでおしまい

移りゆく景色を愛でながら自室のベランダか

  • 0
  • -

5988: お得に生きるの「得」は納得の「得」

那須から近い高林というところにあるお寿司

  • 2
  • -

5987: 定年後英語が話せると仕事があるのか?

ゴルフって和製英語が多いですナイスショッ

  • 0
  • -

5986: 株を真面目にやるとは如何なることか?

百貨店で北海道フェアをやっていたとかでカ

  • 4
  • -

5984: 買いたいものがいろいろあって困ると言う人は、、

こんな眺めが日常ですネットで見ていると株

  • 2
  • -

5983: わたしの週末の過ごし方

今日の渋谷また新しいビルでも建つんでしょ

  • 0
  • -

5980: 株ブログは世の個人投資家事情の縮図である。

ゴルフを終えての食事とカフェタイムはゴル

  • 0
  • -

5979: 「これは良い!」と思ったものが、後々実はそうではなかったと嘆く前に

那須一番のホテルで出すラーメンが侮れませ

  • 0
  • -

5975: 力量はふとしたことから知れる

栃木ゴルフチャレンジ昨日は雨で温泉休養日

  • 0
  • -

5978: 私が大企業の株しか手を出さない理由

那須鶏は一応名物ですねわたしは大企業の株

  • 0
  • -

5976: わたしが株ブログを読む目的

我が家の家宝果報は寝て待て読んでて面白い

  • 2
  • -

5974: リゾマン、一番大切なのは持って使って幸せかどうか、出口が全てではない

栃木ゴルフチャレンジツアー今日もマッチプ

  • 2
  • -

5973: 株式投資が好きですか?

弱者でも生き残る人、コツコツ稼ぐが>ドカ

  • 6
  • -

5967: 他人の含み損を見て自分の含み損を慰める人たち

こういうタイトルで書き出す。株弱者から見

  • 3
  • -

5968: 「塩漬け上手」で生き残る人たち

幼なじみとの栃木チャレンジゴルフ初日はホ

  • 0
  • -

5966: 日本株か米国株か

借りた本は読んでいます理解できるところだ

  • 2
  • -

5972: リゾートマンション@那須、買って想定外によかったこと

絶品那須のだし巻き玉子静岡から幼馴染が来

  • 0
  • -

5961: 不動産投資と実生活を高度にシンクロさせる

カット野菜と冷凍パスタを一緒にしたでけで

  • 0
  • -

5969: 那須でのおもてなしは「ゴルフ」「温泉」そして「愛の不時着」

静岡の幼馴染が那須にやってくる。主目的は

  • 0
  • -

5958: 上手な不動産の値切り方

そのマンションは分譲マンションだったけど

  • 0
  • -

5963: 「偏西風は吹いても神風は吹かない」精神論で日本は復活しない

読者さんからわたしはこの方と似ているとい

  • 2
  • -

5962: 日本の自動車メーカーは国際競争力を維持できるのか?

わたしは半導体メーカー勤務ながら車載セン

  • 0
  • -

5960: 銀座のクラブってどんなとこ?

渋谷は人が多かったです一生に一度くらい銀

  • 0
  • -

5964: 一言でとことん取り組んだと言っても、程度はその人なりにしかならない

努力は必ず報われるんじゃない。報われまで

  • 0
  • -

5959: まさかの大暴落に強い「建て玉比率」の考え方

時々モーニングの外食を妻とゆっくりと過ご

  • 0
  • -

5954: 「掃除機」ダイソンから日立に買い替え

実は家電とか車とかいろんな物を買うとか維

  • 0
  • -

5955: トップガンマーヴェリックでトムが一番格好いいなあと思うシーン

なんと出てきたか!このアイデア全国で興行

  • 0
  • -

5951: 節約の仕方「お金持ちになるような人は何が違う?」

スーパーで蕎麦を買う時に蕎麦粉と小麦粉の

  • 0
  • -

5950: 24年前1ドル=140円の時のマウイ旅行

カパルア サンセットハレアカラ24年ぶり

  • 0
  • -

5949: 雨でもゴルフする人しない人

今週三度目のゴルフ当たり前の光景であまり

  • 0
  • -

5947: ネットで誹謗中傷をしてしまいました、消去すれば大丈夫ですか?

こういう質問がネットにたくさん出ています

  • 0
  • -

5946: 切れない刀で何を切る?

この人は以前はわたしのことを名指しで口撃

  • 0
  • -

5943: 結局年金は頼りになった(国民、厚生、企業、個人)

わたしが40代の頃でも将来は年金は危ない

  • 0
  • -

5940: 利確中毒者の末路は?

複数のモデルからの話ということでお読みく

  • 2
  • -

5942: 弁護士を使う判断基準は個人と組織ではだいぶ違う

マンション管理組合にとってのある案件です

  • 0
  • -

5938: リゾートマンションが売れない?

隣接する大型ホテルのプール同温泉いずれも

  • 2
  • -

5932: 株で日銭を稼ごうという了見に思うこと

この池に何個くらいボールが入ってると思い

  • 0
  • -

5931: 老後が暇で淋しくなってしまう人とそうでない人の差

お客さんが上がった後のコースってのは静か

  • 0
  • -

5930: 株の予想屋さんとのつき合い方

たまにはマロの近況を今でも競馬場とか競輪

  • 0
  • -

5924: 投資家としてどの時代を生きているかという歴史認識を持ちたい

日経新聞のサイトより戦後の日経平均の推移

  • 0
  • -

5921: ネットの誹謗中傷と「正義中毒」

人間の脳は他人に正義の制裁を加えることに

  • 0
  • -

5917: 美術館はコスパの良い娯楽

先週はミュージカル コーラスライン今週は

  • 0
  • -