わたしの選択 MVNOの電話かけ放題
2017年04月25日
クレジットカードを3枚ほど作った話題は書いたが、最近よくローンとか借金整理のメールがくるようになった。いくつかの借り入れを一カ所にまとめましょうとか、金利がいくらで安いですよとか、これはカードを作った楽天とヤフーとかその関連から送られてくるわけで、両社はわたしのことをお金に困っている人間だと思っているみたいである。わたしくらい借金から縁遠い人間もいないのにね。
たぶんわたしのお金の使い方、安宿ばかりを予約のしているとか、で判断しているんだと想像する。一方でアマゾンから送られてくる内容は外車の案内とかかなり高級路線の案内が多い。アマゾンなりにわたしの購買履歴からわたしのことをそう見積もっているということなんだろう。ダイナースもよく送ってくるがこれはわたしのことをお金持ちだと思っていると判断できる。ということで楽天とヤフー、アマゾンとダイナースではわたしに対する見立てがまったく違うというのはおもしろい。
さて我が家はMVNOに乗り換えたわけだが、通信料金を下げたいと思っていても電話代がMVNOは高くてと、、、とちょっと前までは言われていた。キャリアがかけ放題を出してきたのにMVNOは30秒20円の通話代。これだと電話代が高いものになってしまう。それじゃ高くて困る。そういう声を応えるように最近はMVNOでもかけ放題のサービスを始めている。我が家が契約したMVNOのマイネオにも5分まで電話かけ放題というサービスがある。
でもかけ放題がないMVNOも多い。ではかけ放題があるところを選ぶべきか? そうでもないのである。G-CALLという会社が独立してどこのMVNOだけ関係無しに5分まではかけ放題をいうサービスの提供を開始している。これはG-CALLに直接契約をするのでどこのMVNOを使おうが関係ないというすぐれものである。あまり目立たない業者さが調べるとこういうのがちゃんと出てくる。ということで我が家は通信はマイネオ、電話はG-CALLというコンビネーションとなる。G-CALLは値段も一番安いのでおすすめだ。
たぶんわたしのお金の使い方、安宿ばかりを予約のしているとか、で判断しているんだと想像する。一方でアマゾンから送られてくる内容は外車の案内とかかなり高級路線の案内が多い。アマゾンなりにわたしの購買履歴からわたしのことをそう見積もっているということなんだろう。ダイナースもよく送ってくるがこれはわたしのことをお金持ちだと思っていると判断できる。ということで楽天とヤフー、アマゾンとダイナースではわたしに対する見立てがまったく違うというのはおもしろい。
さて我が家はMVNOに乗り換えたわけだが、通信料金を下げたいと思っていても電話代がMVNOは高くてと、、、とちょっと前までは言われていた。キャリアがかけ放題を出してきたのにMVNOは30秒20円の通話代。これだと電話代が高いものになってしまう。それじゃ高くて困る。そういう声を応えるように最近はMVNOでもかけ放題のサービスを始めている。我が家が契約したMVNOのマイネオにも5分まで電話かけ放題というサービスがある。
でもかけ放題がないMVNOも多い。ではかけ放題があるところを選ぶべきか? そうでもないのである。G-CALLという会社が独立してどこのMVNOだけ関係無しに5分まではかけ放題をいうサービスの提供を開始している。これはG-CALLに直接契約をするのでどこのMVNOを使おうが関係ないというすぐれものである。あまり目立たない業者さが調べるとこういうのがちゃんと出てくる。ということで我が家は通信はマイネオ、電話はG-CALLというコンビネーションとなる。G-CALLは値段も一番安いのでおすすめだ。
- 関連記事
-
-
今は売っていない軽量小型タブレット 2020/04/26
-
iPad Air2にキーボード&マウスでパソコンライクに 2020/01/19
-
イヤホンマイク 2016/03/18
-
10分かけ放題とAIR PODSの話 2017/09/25
-
キーボードはフィーリングが命 2016/01/14
-