まずは北京
2019年06月10日

オーストラリアはハルシュタット
マイルを使っての海外旅行を検討しているのだが、なかなか選定が難しい。名前の知られた観光名所、例えば世界遺産などは一度は行ってもいいのだけど、今までの経験ではそんな混んだ名所よりひっそりとした住民やあるいは歴史の息遣いを感じられる場所をのんびろと回るというのが結局よい思い出になる。
できればカミさんもわたしも行ったことのないところが良いが、わたしとしては娘と行ったウィーンはぜひカミさんを連れていきたい。それで考えたのはドイツのドレスデンからチェコの田舎町を周遊してプラハ、そこからオーストリアのザルツブルグ、さらにオーストリアを横断して最後ウィーンというドライブ旅行である。
8日から10日は欲しい。だがANAの特典旅行でうまいこと取れる日程がない。エコノミーならすぐに取れるけどヨーロッパはさすがにビジネスクラスで行きたい。5泊7日なら取れるけどさすがに短すぎる。2年前に娘とウィーン、ローマに行った時はビジネスクラスの航空券を購入した。1人20万円くらいで買えたが今回はどんなに検索しても1人40万円弱になる。マイルなら数万円で済む。ずいぶんたくさん行っているからどうしても行きたいってわけでもない。
ということでしばらく様子を見てできれば秋にヨーロッパに行こうかと思っている。ではそれまでどこにも行かないのはつまらない。近場でどこかないか? それで検討したのは、カンボジア、ベトナム、タイ、台湾、香港、北京。すごいなと思うのはわたしの娘は全部行ってる。娘は北京がオススメと言うので、結局北京に4日程度でさっと行くことにした。カミさんは中国は台湾だけ。わたしは上海は何度も行っているけど北京は行ったことがない。北京は3時間ちょっとなんで石垣島とあまり変わらない。これなら楽だね。
- 関連記事
-
-
ビワイチ 2017/05/19
-
LCCから返り討ちにあう 2019/09/24
-
車中泊&スキー振り返り 2017/01/24
-
スリなどの被害に遭わないために 2016/06/16
-
唯一の定宿 松源@檜枝岐 2018/03/02
-