鰻屋の天重は美味くてコスパ高し
2023年06月11日

うなぎは
特・松・竹・梅
大きさが違うだけ
妻はいつもは竹ですが松にしました
わたしが半分食べるから

追加で
妻はうまきが好きです

わたしは鰻屋の天重
前から食べてみたかったんです

デパ地下で貝のお刺身と野菜の煮物を調達
前から鰻屋の天重て食べてみたかったのです。それで出前で取ってみました。天重だけだと出前はしないそうでそれで鰻重も頼みました。と言うかどっちも食べたかったので妻と半分こしました。わたしは鰻ならいつも特を頼みますが5000円。天重は1700円。三分の一です。でもとてもおいしかったです。海老2本にイカと茄子とピーマン。海老が大きい。色が濃く見えますけどタレの色で油も軽くてさっぱりしています。これからも天重と鰻重で妻と半分こでいいような気がします。浮いたお金でお刺身を追加って感じですかね。
- 関連記事
-
-
<吉報>いつも行く店がGO TO EATに 2020/11/10
-
新宿伊勢丹の地下 2015/09/26
-
500円の鯖 2016/01/22
-
今年の「初鰻」は新店開拓、なぜ日本人は鰻が好きなくせにあまり食べないのか? 2023/02/15
-
GO TO EATも条件次第で半額以下になる 2020/10/26
-