小旅行

2013年04月03日
0
0
日々の雑感ーリタイアライフ
埼玉県には建造物の国宝がひとつもなかったが
熊谷の寺院が最近国宝に認定された
3億5千万円かけて改修して
それでかどうか知らんが
国宝になったらしい
なんだか政治的なものを感じるがもともと国宝というものが政治的なものだろう
そういう国宝にありがたく参拝する気はさほど起きない
 
ところで、東京に建造物の国宝はいくつあるかご存じだろうか?
なんと2つしかない
そのうちひとつは迎賓館であるが
これはほんの数年前に認定されので
実は長年東京には建造物の国宝はひとしかなかった
1952年に認定されて
それから60年以上である
 
正福寺
誰もしらんだろう
東村山にある
忙しい読者諸氏にかわってハルトモ君が訪ねてきた

 
由来はよくわからんが
鎌倉時代の建立だが古いという理由で国宝になっている
それくらい鎌倉時代の建物は関東に残っていないということだろう
 
でもとってもマイナーな国宝だ
 

 
駐車場はわたしの車一台
 

 
 
正福寺を後にして
すぐそばの多摩湖に向かった
この多摩湖は思い出多い湖だ
 
学生時代オートバイに乗っていた
走り屋のメッカは奥多摩と大垂水だったが
そこに行くのは大変なので
この多摩湖で練習したのだ
行ってみると今は2輪車通行止めになっていた
練習する奴が増えすぎた結果だろう

多摩湖でさんちゃんに電話した
買ったマンションが近いから寄れないかと思ったが
考えてみれば平日だ
さんちゃんは仕事をしていた
 
それで青梅街道を走って学生時代に住んでいた
保谷に向かってみたが
その途中偶然目についた
ガスミュージアム
大きな駐車場に入場無料と書いてあり
それで立ち寄ってみた
 

 
ここは東京ガスのミュージアムでガスの歴史が
学べるミュージアムだ
 
ちょうど実演の時間だという
客はわたし一人しかいないが
係員が40分も丁寧にガス灯の歴史を説明
実演もしてくれた
 

上がガス
下がろうそく
 
一旦切る続きはまた
 
 
 
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ