正月用?に包丁を買いました
2021年12月30日

年末にお刺身を柵で買ってきて元旦の来客に切って出します。包丁は切れるものを使わないと刺身が上手く切れませんので研ぎに持って行ったら、買った方がいい時期だと言われました。そうかなってことでその場で買いました。これで柵も切れるそうです。2万円ほどのものですけど少しまけてくれました。たぶんネットとかで買ったほうが安いのだろうけど、職人が目の前で勧めてくれる、その流れってのは大事かなって。まあ刺身くらいですけどね。包丁を気にするのは。その刺身も普段は自分で切りません。魚屋に切ってもらったほうが美味しいからです。(自分が下手)でも今は動画で刺身の切り方なんてきっと材料ごとでてるんでしょうね。かみさんと一緒に見てみましょうか。
- 関連記事
-
-
辞められない 2013/07/04
-
百観音温泉 2013/03/17
-
商談はいつ始まるのか? 2016/05/20
-
約束は守らなくていい 2016/12/13
-
ひっそりとカツカツで生きています 2021/05/11
-