FC2 Analyzer

ビジーなリゾートからプチエスケープ

2019年08月08日
0
日々の雑感ーリタイアライフ
20190808195056713.jpeg
水が多いコースは涼しげ
20190808195116985.jpeg

池越えはもちろん池に入れたくない

那須の人は暑いと言うけどさいたまと比べればやはり5ー6度違うのでさいたま人が那須に行けばゴルフは十分できる。今日は先日の全英女子オープンで刺激を受けたので、とにかく強め強めでラインも浅く取り攻めた。結果はスリーパット量産となった。強気に行ってもラインに乗ってなきゃ入るわけないよな。スコアは43、41で84。まあこんなもんかな。カミさんは不調で大叩き連発。

那須のレストランはどこも混み出している。それとどの観光客も声がでかくてうるさい。家族づれも多いが、静かにしろと注意するなどはもちろんあり得ないので、結論としてこっちが遠慮する。彼ら彼女らにとっては短い束の間の休日である。那須から黒磯というのはとても近い。車で15分。だけど黒磯はリゾートの雰囲気はない。那須に入る人たちはほとんど車か、もしくは新幹線である。那須塩原駅から送迎バスが出る。黒磯の送迎バスは基本ない。

でも黒磯には案外美味しい店がいくつもある。お洒落な店もある。知っている人は行くけど、家族づれが歩くような街ではないので落ち着いている。街は戦争で焼けてないそうで古い建物も多くて風情がある。

20190808195004fcc.jpeg

201908081949362d5.jpeg


ということでゴルフを終えて、黒磯のインド料理レストランへ。ここはなかなか美味しいし安い。そして空いている。ゴルフを振り返りながらゆっくりとカレーである。カミさんはビール、私は歯の手術開けなんでインドのお茶。何とナンが食べ放題だけど一枚でも残した。


201908081950343ec.jpeg

黒磯のコンビニで面白いものを発見。
全英女子オープンで話題のスナック菓子
3つ買った。
那須のコンビニでは置いてない。なんで黒磯にあんだろう?
ということで黒磯は良いとこだ



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ