貧乏人はカレーを食え?

2014年06月07日
5
0
日々の雑感ーリタイアライフ
この大雨で河川敷のメンバーコースは冠水した
ここ数年が冠水していなかったのだが、
今回それほどの大雨だったか?
一度水が上がるとしばらくコースが汚くなってしまう
残念であるが、しばらく待てばまた綺麗になるだろう
 
ゴルフ仲間は7-8人いるが
皆上級者である
いわゆるシングル
ゴルフの上級者というのは
ほぼ間違いなく経済的にゆとりがある人間である
それとサラリーマンであるなしを別として
時間の使い方を自分の裁量で決められる人間である
ゴルフは時間と金をかけないと上達しないスポーツだから
金と時間に不自由するような人間は
まず上手くなれないのだ
上級者は一年に100万円から200万円は
ゴルフに使っていると思う
会員権、プレー費、道具、交通費
簡単に200万円というが
苦労して家を買ったサラリーマンがだいたいローン返済が
年間200万円、
家とおなじくらい金を使えるということだ
だからそれなりの余裕のある人間しかいないということになる
夫婦でやるというのはこれは大変なもんで
あらさんなんて公認会計士だし
富貴で夫婦できているのはたいてい社長だ
 
金がかかるスポーツと言えば
乗馬も大変なものだ
自分の馬とか持ったら凄い金がかかる
自馬だと月に10万円が最低
それで道具とか騎乗料とかレッスン代とか
毎月何十万円は払うだろう
 
乗馬クラブに行くとそれなりに豊かな人しかいない
年のいった独身の女性がけっこういたりもするけど
家族で来てたら間違いなく金持ちだ
もし若い子で馬に乗れると聞いたら
まず豊かな家の子だと思っていい
ゴルフなら、豊かでなくてもたまにゴルフをする人間は多いけど
乗馬は豊かでないと絶対クラブに来ないだろう
入会するだけでけっこう金がかかるし
 
前の会社のたけさんは
会社を辞める数年前に自分の船を買った
静岡に家があったが、ハーバーに近い横浜に引っ越した
船をつなぎとめておくだけで
毎月20万円くらいかかるとか言っていた
それ以外にいくら費用がかかるものか知らない
ヨット仲間というのは
究極の金持ちの集まりだと聞いたことがある
代々の富裕層でないとまずヨットの世界には行けないだろう
たけさんは会社では年収3千万円はあったと思うけど
その程度じゃヨットの世界には行けない
親が医者だったし、もともと上流階級の人なんだろうな
 
前の会社のいわちゃんのことはここで何度も書いているけど
家を10軒相続した
お金持ちの家の子だが
金のかかる趣味をまったく持たない人で
どうすんのかと思っていたら
タイにマンションを買って移住して
40歳年下のおねねちゃんと一緒に暮らしている
一年に半分タイ、半分日本で奥さんと暮らしているが
それで家庭円満だという
金のおかげだ
女というのは余った金の使い方の有力な選択肢だ
金さえあれば、特に努力しないでも上級者の仲間入りだ
 
庶民は
お金持ちというと
豪邸に住み高級車に乗り高い服を着て
いい女を連れて美味いものを食っていると
そういうステレオタイプを想像するが
まあ、そういう金持ちもいるんだろうけど
実はいろんな使い方があって多様だ
 
多様であるというのが金持ちである
金がなければ多様になりようがない
貧乏人はだいたい似たような生活にならざるを得ない
 
話はかわる
認知症を予防するために
 
カレーを食えだって
 
それ以外に認知症を予防するためには
 
ときめく気持ちを持つ
何かに愛情を注ぐ
いつも何か考えている
何かを楽しみに待つ
 
指を動かす(指の運動)
会話をする(顔の運動)
よく噛む(顔の運動)
表情豊かにする(顔の運動)
よく歩く(脚部の運動)
 
NGは
たばこ、糖尿病、精神疾患、
 
それで予防できるそうだ
 
こうやって読んでいると
たぶん金持ちのほうが
認知症になりにくいんじゃないかな
カレー以外は
 
貧乏人はカレーを食えかな?
わたしもカレーは大好きだ
 
ちなみになぜカレーがいいのかというと
ウコンが入っているからだそうだ
 
毎日ウコンでも飲むか?
 
 
関連記事

Comments 5

There are no comments yet.

ベトナム  

No title

タイで40歳下のお姉ちゃんと暮らしている人って
半分日本で奥さんと暮らしてるんですか?
そりゃ凄いな そりゃ理想だわ 金さえあればって事かな

2014/06/07 (Sat) 16:50

ハルトモ  

No title

金はもちろんのこと 体力勝負でしょ わたしは金はいざ知らず体力は使いきると見てますがね、、、、😸

2014/06/07 (Sat) 17:02

ハルトモ  

No title

ああ、失礼しました。質問の答えはイエスです。

2014/06/07 (Sat) 17:04

白猫次郎  

No title

俺もタイかベトナム行きたい!
貧乏だから週に2回は自分で作った安いカレーを食ってます俺。ベトナムでネーチャンと暮らすと1年でなんぼ入りますか?俺でもオッケーですか?

2014/06/07 (Sat) 17:07

ハルトモ  

No title

おねーちゃんは聞く相手が違いますよ!
まあ、猫次郎さんならどこでもOKでしょうけどね。

カレーは認知症に良いそうです!

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ