わたしのブログに投資で損した話がない理由

2023年10月29日
0
株式投資
16984818910.jpeg
白河城
16984819090.jpeg
城は作り直してますが
コンクリートじゃなくてちゃんと当時の建築を再現した木造です
いわゆるウソ物じゃないってことですね

株の成功者はみな何度も大きな失敗を乗り越えている。最初から成功した人なんていない。こういうのはよく言われることです。いないじゃなくて、たぶんいないとか滅多にいないって言えばいいのにと思います。自分が想像を超えるような人だって世の中にはいるかもしれないからです。ここで一度も株で損したことがない、って書くと「嘘だ」「ほらだ」と思う人が多いことはわかっています。そんなのありえないと思うのでしょう。でもよく読んでいくと本当みたいだと思う人もいるけど、最初から受け付けない人もいる。仮に本当らしいと認めたら、なんかカラクリがあるはずだ。悪いことしたからだと思い込んで、それで誹謗中傷、言葉が過ぎて警察に捕まったり訴えられたりする人たちもいるわけです。それであまり言うこともないなって、負けたことがないとはあまり言わないようになったんですけど、でも成功例だけ書いて失敗例を書かないのは偽物だって言われたりします、そうなると失敗話をでっちあげて嘘を書かなきゃ信じてもらえないってことになる。別に信じてもらわなくても構わないのですけどわざわざ悪口いう人もいる。徳川家康は「まことのような嘘は語れど人が聞いて信じないような真実は語るな」という意味のことを言っています。確かにその通りだとは思いますけど、このブログは世の中にはこんな人間もいるんだって話ですから、嘘を書いたらブログが成立しないんですよね。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ