一年をあっという間に過ぎさせないコツ

2023年10月17日
0
日々の雑感ーリタイアライフ
わたしは今でも早く来ないかなって思って待っているイベントがいくつもあります。早く来ないかなと思っていると早く来ないです。日が経つのが遅い。まだ10日もあるのかとか三ヶ月もあるのかと。あるいはいつか決まっていないとか知らされていないとか。なにせ一日千秋の思いまで待つ。とくにどうなるかわからない要素が大きいほどワクワク感は高まってくる。例えば来週温泉旅行に行くとしたら何が起きるか自分でわかるじゃないですか? でもヨーロッパに2週間旅すると言ったらなにが起きるかわからないし、どうしてやろうかと考え出したらキリがない。こういう精神状態でいつもいれば一年が長いです。あっという間に過ぎてしまうこともないです。ちなみにわたしの場合、大きな旅行は家の都合で行けませんが、今年で言うと裁判手続き。これは楽しみというよりやきもきする。相手の出方次第で自分で制御できない部分が多いし、それからやたら待つ時間が長い。今年はすでに発信者情報開示申立てに2件成功しましたが、けっこういろいろありました。もう開示されると思ったら子会社が出てきて紛糾したり。これからさらにいくつか裁判になります。これだけで来年もたぶんあっという間には過ぎないと思います。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ