わたしの高級ホテルの思い出

2023年09月01日
2
旅を楽しむコツ
スクリーンショット 2023-09-01 8.41.41

スクリーンショット 2023-09-01 8.41.01

スクリーンショット 2023-09-01 8.35.14
ケアラニホテルのサイトより

わたしの生涯で一番良かった高級ホテルというとここです。まさにこれが高級リゾートというものか!って感動がありました。でかいレンタカーを借りてホテル前に車を滑り込ませるよう停車すると、あとは体ひとつでロビーに向かうだけ、荷物を運んでくれて車も回してくれる。高級リゾートでは滞在中は特別扱いが当たり前、みんな特別扱いってことは特別でもなんでもないんですけど、なんか聞くとすごく親身になって相談に乗ってくれる。わたしは那須でバイトしてますけどホスピタリティとしてマウイの思い出をベースにしています。アプローチウェッジの忘れ物が届いた。ラウンド中なら捜して届けてあげる。持って行くとみなさん驚きます。普通のゴルフ場は忘れ物ってとこに置いとくだけだから。パトロールでコースを回る時も見張って注意するんじゃなくて、写真を撮ってあげたりすごく喜ばれます。かと言ってしつこくつきまとうじゃだめなんです。やたら慇懃でもだめ。ごく自然にです。さてマウイのケアラニホテルで6連泊しました。新婚旅行でした。今宿泊するといくらになるのか? ホテルの直接サイトでベストレート保証を検索してみました。

スクリーンショット 2023-09-01 8.49.39

これは6連泊した時の一泊の値段です。ここは4泊すると1泊無料になりますので、それを加味した上で一泊1322ドルです。(一泊だけなら1500ドル以上です)これに税金が乗ります。スイートルームですので税金も高くてたぶん20数%になります。ざっと計算するとホテル代だけで6泊で140万円になります。食事もなしです。わたしが行った時はで飛行機代も含めて一人20万円しなかった。4泊のパックに2泊延泊したんです。それで16万円か17万円だったと思います。朝食もついてです。その後高級ホテルと言えばマウイがほとんどです。カパルアベイホテル2回、リッツカールトンマウイ3回、マウイプリンスホテル、どれも今泊まればケアラニに迫るかそれ以上の値段なんだと思います。マウイは最初はホテルでしたが慣れてくるとコンドミニアムに泊まるようになります。ほとんどカパルアのゴルフヴィラでした。ゴルフヴィラの中に海の見える部屋があっていつもそこを頼んでいました。妻と海外に言って高級ホテルというとマウイくらいです。サイパンのハイアットリージェンジェンシーはたいしたことなかった。パリのルネッサンスホテルは今泊まると一泊30万円くらいはすると思いますけどポイントで泊まった。それ以外はみんなそこそこのホテルですけど高級ホテルとは言えないところです。機能的でコスパが良くて快適なステイというのが好きなんです。でもマウイというのはそういう雰囲気じゃないです。ホテルに泊まるならいいところって気になる。いいホテルばっかりですけどね。オアフとは全然雰囲気違います。


関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

あらなみ  

気が合いますね。
私も、マウイのリゾートホテルが気にいって、何度かマウイに行きました。
オアフとは違うリゾート感がとても居心地がよくて、お気に入りです。
ただ、最近の円安もあって、書いておられるとおり、気軽にはもう行けなくなりましたね。
残念です。

2023/09/04 (Mon) 23:16
川口晴朋(ハルトモ)

川口晴朋(ハルトモ)  

Re: タイトルなし

全くです。払えないわけじゃいけど馬鹿馬鹿しい気がします。

コメント投稿

更新順
同カテゴリ