大河ドラマの歴代秀吉を越えるか? ムロツヨシの怪演に思う

2023年08月30日
0
株式投資
16932189720.jpeg
かんとんめん
いつもいく町中華はだいたい食べたものは食べました

大河ドラマで秀吉といえば まず「竹中直人」だと思います。竹中氏が演ずる秀吉は出世街道を駆け上がる明るくもシンプルなキャラ、それが権力を手にすると次第に耄碌ぶりを発揮するて流れ。ところがムロツヨシの秀吉は違う。最初から狡猾で残忍で権謀術数、油断がならぬキャラ。たぶん史実はこっちに近いって気がしてくる。そうでもなきゃ百姓が天下人にのし上がれるわけがない。秀吉は年を食ってからおかしくなったという老害説ではなく、まさに最初から化け物だったのではないか? そう思わせるに十分なムロツヨシの怪演だと思います。これからしばらくは秀吉が主役のような展開が続くと思いますが、晩年の演じ方に寄っては竹中直人を超える秀吉像を確立するかもしれない?あるいはがっかり? この先楽しみです。今回の大河ドラマは賛否両論のようです。特に従来からの歴史観を重視する人からすると「ありえねー」って設定もある。確かに違和感を感じる部分はわたしもあります。それと家康というより松潤なんですよね。つまり松潤が演じる家康じゃなくて、家康を演じる松潤なんです。そこが男性視聴者はおもしろくない。女性には人気があるらしいです。妻は喜んで見ています。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ