ROE談義のまとめ

2023年08月28日
0
株式投資
16930461510.jpeg
蕎麦は粗切り


PBRとかPERとかROEとかの話を時々書きますが実は人気もなく読んでてよくわからないって人が多いと思われます。わたしはある株ブロガーさんに「あなた間違ってますよ」と言いに行ったわけですが、実際双方の書いていることを読んでどっちが正しいと言える人はそんないないと思います。(言える人はっきりわかる)そうなると、多くの人にするとただよくわからない細かいことで言い合いをしているようにしか見えない。だったら株式投資は個人責任なんだから、どっちだっていいだろう。人のやることに文句を言う方がおかしいと、そう感じる人が多いはずです。どちらかと言うと、わたしは「簡単もんじゃないから使うなら意味を勉強した方が良い」と言う。もう「片方は意味などもわからなくても大丈夫。」みたいなことを言う。知らない人は後者の方が受け入れやすいでしょう。楽だから。わたしは簡単なもんじゃないよ、楽して勝てないよってことを言っているのです。それを言っておく価値はあると思った。なぜなら全員がわたしの言うことを信じないわけではないからです。よくわからないけどハルトモがあれだけ言うのだから、やはりそんな簡単なもんじゃないんじゃないか?って思う人がいくらか出てくるれば良いと思って書いているのです。少なくともこの手の話についてとくに断定的な物言いは鵜呑みにしなくなれば良いと思います。勘違いしないでいただきたいのはROEは公式じゃないです。ただの計算式です。計算式の意味くらい勉強した方がいいですとわたしは言う。「ROEはこう使え」とか言うと公式になります。いい加減な公式をばら撒く輩が多いので意味がわかってないとミスリードされますってことです。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ