オリジン弁当の鹿児島産鰻を食べて思ったこと

2023年08月01日
0
私的グルメ

16907097350.jpeg
オリジン弁当の鹿児島産鰻
普通においしかったです
見栄えもカタログ以上
わたしはこれを1.5個食べました
6つで15000円
その日のオリジン弁当の客単価No.1だったそうです
(そう言われた)
16907097500.jpeg
お刺身も夏によく食べます

中国産には見向きもせず、オリジン弁当の鰻を1、5人前食べると、値段的には3700円くらいになります。これはいつも食べている五千円の出前の鰻と比べるとどうかというと、鰻そのものは大きな差はないような気もしますが、焼き加減の差かふっくら度、タレの味加減、それからご飯の炊き方などやはり5000円の方が上だなって、これは明らかに思います。せいぜい月に一回食べるならやはり5000円の鰻が良いと思いました。(オリジンも美味しいですよ!)女性陣はもともと小さめということで3500円のを食べてます。つまり5人で食べて16000円か24000円の差ですが、肝吸いつきますんでね。この差は材料の差もあると思います。たぶん出前はもっと良い鰻を使っているのかもしれません。ただそれ以上に職人の腕の差ということではないでしょうか?ざっくりと職人で一人前1000円は違ってくると思えば、わたしは納得が行きます。コストから考えても腕の良い職人が中国産を扱うわけはないですよね。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ