高原に住むなら標高何メートルがベストか?

2023年07月26日
0
リゾートライフのコツ@那須
16901828510.jpeg
夏場の早朝ゴルフは5時から6時半の受付ですが
平日だとその1時間半で1日の来客数の半分近くがきます
もっとも埼玉から来る人は日中でも涼しいと言って回ってます
今はカートが入れるのでずいぶん楽だとお客さんから喜ばれています

那須高原というのは標高が500から700くらいに広がっているわけで、軽井沢とか中禅寺湖とか比べると標高は低いです。ただ「だだっ広い」という地形の関係と、それとわたしの場合はマンションの上の方の階ということもあって終日爽やかな風が吹くので夏場でもエアコンはまず使いません。ただ年に何日か特に夜にまったく風がない日があるのです。今日など日中は風もあったのに夜になると風がない。ということで夜になってエアコンを入れました。(寝る時は止めます)昨日はすごく涼しかったのですが急に体感気温が上がりました。那須高原という割にはそんな高原じゃないなと言われそうですが、確かにそうなんですが個人的にはちょうど良い高さかなと思っています。ゴルフが長く楽しめるのです。標高がさらに低い栃木のゴルフ場にもアクセスが良いので年中ゴルフは楽しめます。もちろんハイキングもサイクリングもです。一年を通して考えるとわたしはこの標高はありかなと思っています。結局何をするかということでしょう。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ