最短で億り人になる方法
2023年07月19日

初心者でもベテランでも「一点集中投資なんて危ない。ギャンブルだ。たまたまうまく行くことはあってもそんなのはまぐれだ。絶対やってはいけない。」って簡単に言う人がいます。そうですか?研究に研究を重ねて5年10年に一回だけ買ってもまぐれですか? ずっと何年も研究してチャンスを待ってここぞという時しか買わないんですよ。それだけ待って研究したらおかしなもの掴みませんよ。それこそよく知りもしない会社をバラバラ買ってポジションあげているほうが、わたしにはよほど危ないように見えます。競輪と競馬と競艇とオートレースをみんなやってリスクが分散されていると思いますか? 多くの下手くそさんや初心者さんは分散と言いながら、いろんなギャンブルに手を出しているだけなんです。下手のギャンブル好きっては始終勝負してなきゃ気が済まない。あーでもないこーでもないといろんなものを買う。それじゃ勝てっこありません。レースを絞りに絞って買い目も絞ってどんと買うのがギャンブルでも勝ち組なんです。
わたしが2020年の終わり頃に買った2銘柄は経緯はすでに書いてますけど、決して成功と言えるほどは仕込めなかったけど今となっては満足はしています。それなりには買えました。どっちも現在4倍になっています。この2銘柄をもしも3千万円くらい買っていればこれだけで億り人です。2年かかからない。ただ買ってからは2年ですけど、その株をどれくらい前からウォッチしていたかと言うと数年です。そのウォッチ銘柄を含めて軽く5年か6年はノーポジで待っていた。つまりわたしの場合は数年に一回のチャンスを活かせるか活かせないか、10年に一度儲ければそれで誰よりも早く億り人になれるって考えです。実際5年でなりました。そういう株をどうやって探すか? て聞かれることもあるけど、探すじゃないのです。得意とする詳しい会社の知見を磨いてただ待っていればいいのです。神さまが味方してくれればチャンスになるから買えばいい。確かに運がよくないと一発で億り人にはなれませんが、10年くらいなら大いにあるでしょう。チャンスが来なければ損はしないだけ。たいていチャンスは来ます。株ってのは上がったり下がったりしてんだから。数倍ってのは難しいけど倍とかはあります。ということで一歩深く考えるべきです。多くの億り人が集中投資で成功しているのをまぐれで片付ける思考の浅さが成功を阻害するのです。
- 関連記事
-
-
ローンを返さず投資に回すという考え方 2021/03/29
-
株ブログの好みにおける男女差 2020/08/16
-
株式投資の話は必要ない 2013/05/02
-
「おっしゃる通り」ってそう言うあなたは? 2022/11/08
-
損切りする人間から買いたいね 2020/02/23
-