リタイアライフくらい怒らず暮らせませんかね
2023年07月17日

留守番のわたしは質素な暮らし
昼はキムチうどん

ちょっと洒落たレトルトのカレーを買ってみました
温野菜もこのまま売ってるんです
手間なしで美味しい
リタイアライフのブログとかあるいは投資関係のブログを読んでいると、怒っている老人ってやたら多いのです。怒る対象は、日本の政治とかあるいは官僚体制とかマスコミとか世の中で起こるさまざまイシューとか、株式投資しながら思い通りにならないと怒っている人もいる。不思議なのはみなさん現役時代は頭を低くしておとなしく生きていたんじゃないのかってこと。なんで歳食ってから急に怒り出すんでしょう? 血圧あがりますよ。今の世の中で色々納得のいかないことがあるにしても、それって自分の責任じゃないですか?何十年も自分が世の中の主体として生きてきてその結果として今の世の中も政治もあるわけです。もしも怒るとしたらこんな世の中にした自分のだらしなさに怒ればいいのです。わたしは怒ることなんか何もないです。だいたい予見した通りに世の中動いています。そしてご機嫌なことばかり起きます。だいたいね、いまさら何もできないくせに怒る意味なんてないでしょう。怒るんだったら若いうちに怒ればよかったのです。わたしなんかは若い時の方が怒っていました。それがエネルギーになっていました。年を食っての意味なき怒りは順序が違ってんじゃないのって思います。
- 関連記事
-
-
予定調和 2015/12/12
-
歳を取ると狭量になっていく 2020/10/04
-
不動産経営の利回りの計算方法 2014/09/28
-
家族がPCR検査 2020/12/11
-
台風が来るみたい 2018/09/30
-