現役時代に家族とたくさん海外旅行をしておいて本当に良かったなと思います

2023年07月13日
0
旅を楽しむコツ
スクリーンショット 2023-07-13 0.13.51
ホテルのサイトより
上海でもかなり高層のホテルだそうで
スクリーンショット 2023-07-13 0.09.58
ツインで60平米だそうです

上海のホテルですが、妻にとっては2019年のシェムリアップ以来の海外旅行となります。一緒に泊まっていいからいいホテルをと娘にいくつか候補を出させてそれで妻が選びました。かなりのお値段になると思っていたのですが、予想していたよりもずっと安かったです。同じ系列のホテルの東京の方がはるかに高い。円安だって言うのに不思議な感じです。季節もあるのとまだ観光客が戻ってないのか競争が激しいのかもしれません。

スクリーンショット 2023-07-13 0.28.05

高級ホテルの思い出と言うとマウイが思い起こされますが、それで検索してみました。このホテルは何度か泊まりました。素敵なホテルですが今は素泊まりで一泊15万円ですね。7泊したら100万円。食事も何もつかないで。これでは行く気がしません。一週間いたら200万円かかるでしょう。20年前の5倍の値段。為替の影響もあるでしょう。

スクリーンショット 2023-07-13 1.02.42

一方2019年にシェムリアップで泊まったホテル、朝食がついて今でも一泊1万円で泊まれます。カンボジアって凄く気にいったんです。タイ、マレーシア、ベトナム、にも行ってますが食事が一番美味しかったです。ずっと住んでもいいと思うくらい。ハワイ行くならカンボジアに行きます。

我が家は結婚以来プライベートの海外家族旅行は20回以上行っています。円高でいまよりずっと物価も安かった時代にたくさん行きました。リタイアしてから夫婦で海外旅行なんて素晴らしいと思いますが、これからやろうとすると凄くお金がかかるでしょう。アメリカとヨーロッパは簡単には行けないと思います。他もこれからどんどん値上がりするのかもしれません。こうやって考えるとわたしは若いうちに株で儲けてジャンジャンと使ったお金は今の数倍の価値があったと言えるように思います。ということで儲かった気がします。だって今から行ったら数倍お金がかかるんですから。これだけ行ったのでもう十分って感じですが、カンボジアとかの近場はまた行ってもいいなとは思いますが先の話ですね。娘が帰国でもしたら行けます。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ