絶好のゴルフ日和

2014年04月15日
2
0
日々の雑感ーリタイアライフ
会議に出てきた
実はわたしのための会議であった
 
職員の間では
わたしは規則、指示にに従わない人間である
それてハルトモ対策会議、
そう言う名前はついてないが
会議が開かれて
 
それできちんと紙に書いて
事前にルールは提示して
子供にも大人にも
説明して納得しておかないと
またハルトモがうるさい
そういうことで
 
いろんなルールが紙に書かれて
説明する努力を施設が行うようになってきた
その説明をハルトモにするための会議であった
 
考えてみたら
これはとてもいいことだ
 
今までは後出しじゃんけんみたいに
子供だと思って舐めて従わせていたのに
 
従わない大人が現れたので
ルールを整備するようになってきた
 
紙にするというのは
とても良いことで
ルールと銘打って書くとなると人間は慎重になる
思慮深くもなる
だから書いたほうがいいのだ
 
しかし
ただルールに従えば、慣習に従えばいいと
そう考えている人たちにとっては
自分の理念で行動するハルトモは
理解しがたく
ただただルールに従わない人間にしか見えない
 
まあ
なんでもいいや
理解できっこない
 
それにしても
こうやって一歩前進するんだから
 
やっぱりいようかな
 
いつもやめようか
いようか
 
考えている
 
某ブログに
退屈の勧めについて書いてあった
 
なるほで
だが
 
旗本退屈男
とか
ぶらり信兵衛
とか
 
案外
退屈というのは忙しいかもしれない
 
脳内旅行ということばがある
体だけ旅行しても
脳が旅行しないより
脳が旅行することこそ
本当の旅行だ
 
退屈は脳内旅行の始まりかもしれない
 
ゴルフの話を書こうと思ったが
終わりだ
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

geg**007  

No title

トールです。絶好のゴルフ日和に脳内旅行ですね。
なかずり広告で黒部アルペンルートが明日から開通だそうです。中部にいるうちに是非、いくぞ。とわたしも脳内小旅行しました。やり残したこと、かたずけていきます。

2014/04/15 (Tue) 12:24

ハルトモ  

No title

いやいや、本当にゴルフしてきたんです。
午後から18ホール

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ