人に投資を教えるのは悪いことなのか?

2023年07月04日
0
株式投資
16883588350.jpeg
那須に来たら一気に爽やか〜って感じです

私の知る億り人とかプロとかでも教えている多いです。あらなみさんだってベトナムさんだって教えているし、猫次郎さんなんかはお金ももらって教えている。zukamifuさんも教えてた。実績がある人ってみんな何らかの形で教えています。わたしだって個人的にはアドバイスもします。教えることはわたしは悪いことじゃないどころか良いことだと思うくらいです。ただ教えるだけの器量がないのに人に教えることで自分が気分よくなりたいとか小遣いを稼ぎたいとかて人がこの10年で凄く増えていて、投資をする上で一番大切な、いわゆる本質についてもわかっていないいわゆる似非先生、似非上級者がやたら増えて、彼ら彼女らが初心者を籠絡しているって傾向をわたしは指摘しているわけです。ちょっと教えるレベルにないんじゃないの?って人が大手を振るって口先だけ立派に語る。そういう輩に騙されないよう気をつけたほうがいいんじゃないの?って話をここでする。わたしのブログを誹謗中傷する連中というのはまさにその先生さんや師匠さんたちが多いのです。なんか引け目でもあるんじゃないの?って思うくらい。結局自分の器量を知らずに分不相応に思い上がっている人間てのをわたしはよろしくないでしょうって言っているだけなんです。ちゃんとした人が教えるのは良いことだと思ってます。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ