三菱商事15000株の友人を(ひとまず)祝福します
2023年06月23日
わたしが直接知る友人が三菱商事を15000株ほど保有しています。原油のETFで儲けた7000万円を三菱商事にどかんと入れたようです。それが倍以上になった? まったく痛快です。こういう潔い投資家って好きです。かつてのわたしを見るようです。株式投資で夢を追うことに否定的な考えをする人は多いです。そんなことしてひっくり返ったらどうするんだとか、夢を追うのをギャンブルと称する人もいる。夢とギャンブルの違いもわからない人たち。まあそう言う人にはその方が間違いないのでしょうし、わたしも自分やその友人の真似をしろなんてここで言いません。ただできるポテンシャルがある人間なら挑戦するのもありじゃないかって話です。やはり才覚と器量のあるものがそれなりの勝負を仕掛けないことには得るものを得られないわけです。もちろんこれからどうなるかわかりませんけどまあ食うのに困ることはないならそれも一興と言えなくもない。一見危なそうでいて実は足元固めているって微妙なバランスが大切なんです。株式投資をやっていて馬鹿馬鹿しいのは「夢など追わずに堅実計画的にやろう」とした挙句に結局損するとかろくに儲からないってパターンだとわたしは思っています。手間暇かけて勉強?して相場に張り付いて、時間と体力かけたわりにはろくに得るものがない。趣味と言えば聞こえはいいけどわたしはお金に絡む趣味はどうかなって思います。まあ人それぞれの器と美意識ってものもあるんだとは思いますけど。ということでひとまず祝福です。本当の祝福は出口に着いたらですかね。
- 関連記事
-
-
つなぎ 2014/06/24
-
学歴とサラリーマン人生の成功との相関 2023/07/12
-
他人とよく比べなさい 2019/11/10
-
増配のお知らせはやはり嬉しい 2023/02/10
-
京都の人でも多分そんな見てない紅葉3 2022/11/29
-