リタイアライフにデジタルウォッチが必須な理由

2023年06月21日
2
日々の雑感ーリタイアライフ
16873082690.jpeg

ほとんどこの時計をつけて暮らしています。時計は必要です。理由は時間を知るためというよりも、日付と曜日を知るためです。その時々の状況で違うのですが、日付がわからなくなったり、曜日がわからなくなったりがリタイアライフはとても多いのです。できたら年号も入れて欲しいくらいです。時間はアナログ表示でも構いませんけど、日付と曜日はアナログになかなかならないっしょ。たぶん現役世代の人はピンとこないかもしれませんが、お気楽リタイアライフの人はきっと頷くんじゃないかしら?

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

アユ  

私もタイヤライフで昔のような時間を気にしない生活をしています。そうするとやはり今日は雨だから家にいようとか天気だから買い物行こうとか、明るくなったら起きようとか、暗くなったから家にいようとかそんな感じですよね。

2023/06/22 (Thu) 01:44

川口晴朋(ハルトモ)  

Re: タイトルなし

まさに悠々自適ですね。

コメント投稿

更新順
同カテゴリ