米国株投資、為替リスクと株価リスクは別個に管理する

2023年06月16日
0
株式投資
米国株は為替リスクがあるから難しいとか言う方がいますけど、個別株で米国株を買って、その個別株の中で為替リスクと株価のリスクをごっちゃにして損した儲けたとやるから難しくなるのです。自分の資産の中でどれだけドルを持つのか?そしてそのドルをどうやって調達するか? これを長期的な視点でマネッジしていくことが大事です。その上で自分の保有するドルで株を買うのか債券を買うのか、あるいは不動産でもいいかもしれませんが、割り振りを考えていくということで、普段円でやっていることをドルでやればいいのです。ドル全体としての調達コストさえおさえておけば個別株で気にしなくていいということです。個別株を買った時の為替などいちいち気にしないってことです。米国株をやろうとひょいと買うのではなく計画的に仕込んだドルを使ってその上で米国株を買うという考え方がのぞましいとわたしは思います。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ