「反省すれども後悔せず」ゴルフ、サイクリング、ジョギングの日々
2023年06月09日


ゴルフの前日から腰の具合がよくないなと思ってたんです。それで車で那須からさいたまに帰って車を降りると痛い。それでも翌日腰ベルト巻いて無理に佐野まで走ってゴルフをしたら、数ホールやったら歩くのが精一杯でまったくかがめなくなりました。ゴルフのアドレスで前傾できないのです。それでもやめないで珍妙な直立アドレスで手打ち、パットでもボールは拭かず。そんなゴルフでもこれくらいのスコアで上がれるんです。要はボールをフェースで打てばいいのです。妻は96とまあまあですが勿体無いものが多かったです。さて腰痛の原因は酷使です。整形外科には定期的に行っていて加齢でのへたりはあるが治療が必要なものはないと言われています。ただ1日でアルバイトしてゴルフしてランニングしてそれから3時間運転とかやってるんで、脚全体が疲労すると腰痛が出ます。1−2年に一回くらいですが、だいたい数日安静にしていると治ります。ただこれもいつまで無理が効くかです。だんだん運動量は抑える方向に持っていくべきでしょう。わたしの同級生だと膝が悪くて運動できないって人間がけっこういます。歳が歳ですので無理も無い。早めにリタイアライフを始めてよかったです。運動は十分やったのでやり足りずで後悔することはないと思います。わたしの場合は何事もやりすぎで反省することが多いです。「反省すれども後悔せず」がモットーです。
- 関連記事
-
-
結局コロナはどれだけ辛かったのか? 2023/09/03
-
ブログを長続きさせるコツ 2023/04/15
-
雨宿りのある人生っていい感じかも 2023/08/18
-
「ブログの作法」読者を意識して書く人、自分の思いを吐き出すだけの人 2023/08/15
-
リタイアライフにデジタルウォッチが必須な理由 2023/06/21
-