年寄りにとっては戸建てよりマンションでしょう
2023年06月01日

よく家は一生の買い物とか言いますけど、ライフスタイルに合わせて住み替えたほうが便利だし快適に決まってます。そこが賃貸派の言い分になりますが賃貸のデメリットもあります。やはり自分の家は自由にできるんだから快適です。ただ戸建て住宅はどんなにこだわりの家を建てても20年で価格はゼロになります。もちろん20年以上住めますが年寄りになると古い戸建ては快適とは言いづらくなります。古い家に住んでいる老人のほとんどは他に選択肢がないから住んでいるのです。ここで何度も書いているように我が家は最終的には所有するマンションに住むつもりです。強盗にも襲われにくい。今は自宅の戸建ては築12年ですからあと10年くらい住めば十分かと思います。マンションリフォームは戸建てより融通が効きます。今は3SLDKとかですが大きなリビングの1SLDKにしたら快適だと思います。おばあちゃんで実験しましたが年寄りはたくさん部屋は要らないです。広めのベッドルームと物置と大きなリビングにしたいと思います。和室も要らない。床は無垢材を使えば横になって畳より快適なくらい。マンションは駅にかなり近いので周りにはなんでもあります。どこかのタイミングで車も手放してしまいましょう。使いたい時はカーシェアでも利用すればいいのです。
- 関連記事
-
-
食うのに困らないなら「これは間違いないな」てものだけやっておれば良い 2023/06/19
-
助けられて生きてます 2023/02/07
-
固定資産税ゼロの土地ってあるのね 2021/11/20
-
金の流れ 2015/11/27
-
一人に売れればいいのである 2018/05/05
-