那須と日光は何が違うのか

2023年05月26日
0
リゾートライフのコツ@那須
スクリーンショット 2023-05-25 12.15.22
人気店 リキッチンさん
16850236600.jpeg
前菜
⚪︎新玉ねぎのサラダ おかかのせ
⚪︎揚げ豆腐の野菜あんかけ
⚪︎春キャベツのエスニックサラダ
⚪︎ジャーマンポテト
⚪︎人参ときゅうりの甘酢和え 山椒風味

16850235690.jpeg
『那須鶏のみぞれがけ』
・前菜5種盛り合わせ
・麦ご飯
・青菜と麩のすまし汁

16850235910.jpeg
わたし
ココナッツミルクとトマトのシュリンプカレー
これでドリンクもついてのランチ
1400円ほど
納得です
那須は納得できるお店が本当に多いです
人気店と言っても平日なら首都圏ほど混まないし
ゆったりと過ごせます
外人もいないし
那須ライフはいいですよ

ガイドブックを持ち歩いてみる人を昨日も見かけました。「日光・那須」というタイトルでした。ひとくくりなんですね。だいたいの数字で言うと日光は年間訪問者が1200万人、那須・那須塩原が800万人で、合計2000万人、日本でも有数の観光地ということですが、那須と日光はだいぶ雰囲気が違います。基本那須には外国人は来ません。一方日光は外人が押し寄せているとニュースでやっていました。日光は観光して回るところ、那須はリゾートというイメージです。温泉を楽しむなら那須の方がいいでしょう。ただたぶん多くの外国人からすると日本というのは、歴史と文化の国ですから、その意味で日光の方が人気があるのは当然だと思います。那須って歴史と文化がほぼないのです。その意味で日本人がゆっくりと過ごせる那須は価値があるのかもしれないと思います。那須は働いていて思いますがリピーターが本当に多いです。住むなら那須だと思いますね。(那須派ですので日光派には悪しからず)
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ