欧州でEV失速?
2023年05月07日


車検のためボルボディーラーに車を持ち込んだところ、営業マンと雑談になって最近欧州でボルボEVの売れ行きがガクッと落ちているんだそうです。ボルボはEVに完全に舵を切ってしまっています。売れなくなった理由は電気料金価格の上昇が燃料代のそれをはるかに上回っているからだそうです。欧州で電気自動車よりも実はハイブリッドが増えているというのは知られた話ではありますが、もっともこのハイブリッドというのもトヨタのようなリッター30を超えるハイブリッドじゃなくてマイルドハイブリッドと言ってエンジン中心で燃費はせいぜいリッター20とかですよね。それが2035年には販売禁止になる予定だったのがそれが廃止にならないってことだと、さてこれからどうなりますか? 日本でもカーボンニュートラルで話題の株はなんて話で盛り上がっていましたが、あんまり先の話で投資をしてはいけないってわたしは思います。10年後なんてどうなるかわかりゃしないんですから。
- 関連記事
-
-
日本人は侵略されたら戦うのか? 2022/03/17
-
儲けるほどお得なNISA 2022/03/31
-
詐欺詐欺とブログで騒ぐくらいなら 2020/07/06
-
わたしが好ましいと思う塩漬け 2020/07/02
-
誰かを信じていないと投資ができない人は、、、 2022/10/22
-