株ってのは安く買って高く売ればいいんじゃないのです
2023年05月11日

ランチサラダ

真鯛のポアレ
わたしは株は安く買って高く売るものとは思ってないです。正しくは「安く買って適正な値段で売る」のが株式投資だと思います。そのものの価値で売るのが商売の王道。それは価値以上の価格で買いたいって言う人もいるんでしょうけど、そこで欲をかかないことだと思います。あくまでも適正な値段で売る。そういう考え方に立てば売りが難しいってことにはならないと思います。仕入れたときに売る値段がわかっている。これが商売の基本です。株式投資も買って売って利益を取る以上そこは商売の基本ってものが当てはまるんだとわたしは思います。
- 関連記事
-
-
覇気ある若者は海外に飛び出せ 2022/02/18
-
自分が知っている会社とか業界に投資をするとかよく言いますけど 2023/01/09
-
多くの株初心者に取り憑く株ネット世界の誤謬 2022/02/07
-
人と同じことをしていても、、 2017/01/16
-
私的思考「豊田章男氏が社長を退いた理由」 2023/02/14
-