ブログ開設以来19年目に入りました
2023年05月05日

マウイ@2005
ブログを始めたのが2005年5月5日です。40代も半ばになって少しは語ってもいいかなって気になって始めたブログでしたが、思えばこの19年間で大きな変化が自分の人生にありました。外資大手の営業部長、リーマンショック、震災、自己都合退職、年寄りの介護、児童養護施設、リゾートライフ、いつしか人生の実況中継のようになりました。その中でハルトモ君はわたしの分身ではありますが、自由に語る姿はまるで独立したキャラのようです。わたしのブログは古い常連読者が多いのが特徴だと思います。10年くらいだと中堅クラス。5年じゃ若手?です。読者もわたしのブログと一緒に年をとってきたんでしょうか? みなさまの人生も息災であることを祈念します。このブログもいつまで続くのか? それは辞めようと思った時までです。わたしはこの18年間でブログを止めようと思ったことは一度もありません。更新が途絶えたこともありません。書いた記事の質量は日本有数でしょう。でもわたしは会社を辞めようと思った時に辞めました。株式投資も辞めようと思った時に辞めた、競輪も同じく、呼吸法も同じく、なんでも長く続ける力はある一方でスパっと方向転換するのもわたしらしいところです。そういうことで辞めるまでは続けますので今後ともよろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
欲というのは寂しさの裏返しかも 2021/08/14
-
論点 2016/04/11
-
死にあたり後悔すること 2019/03/06
-
JBLカフェ 2019/02/22
-
人生で大切な物 2016/12/03
-