考えていること見ているところ全く違うんだよね

2023年05月03日
0
株式投資
16830233710.jpeg


PBRとかPERとかROEで正しい理解ができていない人が知ったかぶりで講釈しているから騙されないようにって趣旨の記事を書いてはいるんですけど、一方でPBRとかそんなものをあてにして買わなきゃいいんだっていう人もいる。それも違うんですよね。ちゃんと他の指標も含めて総合的に判断すればいいだけのことなんです。例えば上の三つに加えてROAと自己資本比率を見るだけで全然違います。その上での話なんですけど、わたしなんかが見ているのは、世の中にはわかっていない人間がたくさんいる、その連中だって株の売買をするわけです。たくさんの人間が間違った理解でおかしな売買をしてくれたらそれで株価が動くわけです。つまり下手くそがヘマをする。わたしをはそれを待ってるんです。今はPBRが話題のわけです。おかしなことを言ってる人間がたくさんいます。

そいつらが間違えてくれたらそれをわたしが咎めるのです。株価の将来なんて予測できないけど、これは間違えているってのはわかる時はわかる。そのためにPBRとかROEとかを見ているんです。何も投資先を選ぶためとか株価を予測するために見ているんじゃないのです。例えば20年ほど前の自動車業界の株ってのは円高になると売られてました。円安になると買われてました。為替差益差損を考えてるんでしょうけど、実は円高で得をする会社もあるんです。あるいはドルと関係ない会社だってあるんです。そういうのをビジネスの中身をよく見てウォッチしておいてそれで下手くそが間違えたら逆をやる。そうやってわたしは儲けてきたんです。勝負の基本は下手が経ましたところを咎める。戦場の鉄則です。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ