転載「腹を括るということ」
2023年04月16日

それがどう役に立つのか?とか、何のために?とかは一切考えずに、とにかくやれと言われた(本に書いてある)ことを黙ってやってみるということだと思う。 それが「腹をくくる」ということだろう。
わたしにはベトナムさんのような師はいませんでしたが、結局同じ話なのです。自分のものにしない限りは腹は括れない。腹を括ったらあとはやるだけ。実は儲かろうが儲からなくてもどうであろうと結果を受け入れる「潔さ」がある。それをたまたまわたしは自分で見つけた。ベトナムさんは師を見つけた。それだけの違いだと思います。
- 関連記事
-
-
技術の会社に投資するなら、面倒がらずに心がけたいこと 2021/09/11
-
儲けても幸せにならなきゃ意味がない 2020/10/24
-
サラリーマン投資家の悲哀 2021/01/27
-
トヨタとホンダどっちか選べと言われたら 2020/08/19
-
必勝法と裏技とか 2019/01/29
-