ベランダの防鳥網に鳩が引っかかり動けなくなった話
2023年04月13日

また行ってしまいました
西那須野レトロ中華
広東麺500円
ここの味って祐天寺の三久飯店によく似てるんです
やみつきになりそうです
今にして思えば写真を撮っておけばよかったのですが、さすがのわたしも慌てて写真撮りませんでした。暖かくなってまた鳩が産卵の季節で巣作りを始めています。また場所探し。わたしの部屋は一面ネットを囲っているので入れるわけないのですが、どういうわけかおバカな鳩が突入しようとして入れっこないのでそれで網に絡まって動けなくなりました。これわたしがいる時だったからいいけど、いない時だったらどうなるか? たぶん鳩を襲うためにカラスがやってきます。以前別の部屋で鳩がネットの隙間から入って出れなくなった。それを見たカラスもやってきた。カラスは鳩を襲ったけど自分も出れなくなってそれで両方お陀仏って間抜けな話しです。
テレビとか見ていると賢い動物しかでてこないけど、わりと間抜けな動物って実際はいるってことです。それで絡まった鳩ですが逃してあげました。鳥獣保護法ってものがあります。おかげで網が切れた。それは補修しました。鳩の解放と網の補修で時間がかかりました。こんなことしているとすぐに1日が終わってしまいます。おかげでゴルフは中止でした。ただ思うにその鳩は去年わたしが追っ払った鳩だと思うのです。帰巣本能が強いからまた入ろうとした。ところが今回恐ろしい目にあった。だって人間の手が体に触れそうになっているのに動けない。帰巣本能も恐怖に勝てない気がします。もしもまた来たら呆れるね。ネットストーカーみたいだって。
- 関連記事
-
-
久々の荒川サイクリングロード 2022/02/27
-
眺めを見るために旅する、リゾートする 2020/10/04
-
男の秘密基地 2021/03/16
-
那須ゴンドラのゴヨウツツジが見頃です 2023/05/25
-
リゾート暮らしを上手にやるって 2023/02/23
-