やはり棲む世界が違うとしか言いようがないです

2023年04月12日
4
株式投資
16812109920.jpeg

面白いブログ!そうやって書く人がいて、その中身を見てみると、誰かが誰かを激しくも嫌味たっぷりに攻撃しているわけです。みなさんどう思います? 人が人を攻撃しているのを見ると楽しいですか? もしそうだとするとちょっとわたしとは棲む世界が違うと思います。先日お会いした億り人さんと意見が一致したのですが、誰かを口汚く罵るブログにいいねをつける感覚ってなんなだろうってそれが理解できないという話になりました。とにかく我々はそういう感覚には馴染まないです。他人が住んでいるマンション名を名指しして悪口を書く人の話を書いたのですが、その人大変ご立腹です。中身は読まないけど斜めに読むと怒り心頭のようです。わたしがリンクを貼って数百人がこのブログから見に行ったようです。実感としては少ないです。わたしがポジティブな紹介すると3千人くらい見にいくみたいですから。

怒るのは勝手ですけど、その人は名誉毀損という犯罪行為を犯しているんです。犯罪を犯しておいて被害者が悪いと理屈を言い立てる。これはやはり棲む世界が違う人だなってつくづく思います。わたしのことを誹謗中傷する人に直接メールを送った話を書いたんですけど、返事がきまして、その中身はいくら相手が誹謗中傷者でも信義ってものがあるので書きませんけど、一言で言うとまずこっちに要求をぶつけてくるんです。驚きました。やはり話しちゃいけない人間とわたしは話したんですね。その後もブログは平然と更新が続いています。日本語が全然通じないってのも困惑します。そんなこと言ってないのに、言った、やった、と責めまくる。ただこういう人たちに絡まれているんですって読者さんにお知らせしたてことでした。
関連記事

Comments 4

There are no comments yet.

寅次郎(承認待ち)  

ハルトモさん、こんばんは。

この方は、2014年に娘さんを大学にと書かれていますね。2023-2014=9年
30才の子供と想定すれば、30歳+18才+9=57才。
50代後半の方のような感じですね。文書を書くのはとても好きな方のようですね。
目的は最終的には、広告収入ではと思いますが???

相手にしないで、放置で良いのでは、プログも見にいく必要もないかと。
小説と書いてありますが、嘘ばかり書いていれば、自爆していくのではと思います。
損害賠償と言っても実際に損害が生じないと警察は相手にしないですね。

2023/04/12 (Wed) 00:13

savers19  

本当に皮肉ですが、高齢なほどその人の信念みたいなものは固くなるようで、どうやっても変えられない感じしますねえ。
結局は協議したとて、時間の無駄になることが多いです(あくまでも結果論なんで、まずトライするはいいとは思いますが)。

少なからずいる(でも絶対に一定人数はいる)こういう人のために、気持ちと時間を費やすことは、長い目で見てロスが多いかなあと。

まあ言い換えると、何度も同じ間違いを繰り返す人(これが皮肉にも大半)がいることで、その人からお金を吸い上げるのが一貫した勝者(少数派)というマーケットの構図を考えると、(すごい大きな目で見て)負けた憂さ晴らしを勝者に対してしていると考えたら、まあこれも必要経費かなあ(厳密にはこの経費とは、読者の多いブログを続けていくことに対するですが)と、笑ってやりすごすのもありかなあと。

意味もなく執拗に攻撃してくる人の大半は、こんな理屈の通らない(思考と思考が繋がらずに飛んでいる)人のような気がしますねえ。それに対してロジックを立てて抗戦することは、すさまじくコスパが悪いと思います。

2023/04/12 (Wed) 07:22

川口晴朋(ハルトモ)  

To 寅次郎(承認待ち)さん

もちろんいつまでも相手にするつもりはありません。ただ狙いがあってやったことです。

2023/04/12 (Wed) 07:39
川口晴朋(ハルトモ)

川口晴朋(ハルトモ)  

Re: タイトルなし

基本的には相手にしてません。ただ他の件との絡みで今回のやりとりで2点ほど証拠づけたかったのです。

コメント投稿

更新順
同カテゴリ