ラッキー野郎じゃいけませんか?

2023年04月02日
0
株式投資
16803409110.jpeg

わたしの知り合いで賃貸物件を安く買って1億円で売った人がいます。たぶん買った時期は2010年くらいじゃないでしょうか? わたしが不動産をパンパンと買ったのも同じくらいの時期です。少なくともこの50年で不動産のキャピタルで含み益が出ている人はこの時期に買った人くらいだと思います。バブルの頃はばか高かったのですがそこから大きく下落してわたしが分譲マンションを買った時はかなり下がっていましたが、そこからもう二段三段と下がったのが2010年くらいです。その時期に買った人でないと今売って儲かっているってことにはならないと思います。ちなみみわたしが1996年に最初に買ったマンションを今売るとたぶん買った時くらいの値段です。

長年自分で使って家賃だけで2000万円ほどはいただいているのでもちろん損はないのですが、他の物件は丸儲けみたいになりました。株はいつ始めても儲ける人は儲けると思いますけど不動産は数十年の中で一番良い時期に買えたってのは本当についていたと思います。投資ってのは運を実力だと勘違いしやすいと思います。特に自分のことね。他人のことは運に見えるって人も多い。それで運を軽視する人っていますけど、これはよくないと思いますよ。運が良い人にはそれなりに特徴があるんです。逆に自分で運を遠ざける人にも特徴がある。運の良さということこそ学んで真似られると思いますけどね。そんな考え方じゃ幸運の女神は寄りつかないのにって思う人いますから。もちろん投資で儲けたら幸せって意味じゃないですけど。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ