たまたま元2ちゃんねる系の株式投資掲示版で暴れた?ブロガーさんとやりとりする機会がありました。それで懐かしく自分も思い出を辿りました。わたしは結婚する前は横浜の青葉台近くのしょぼい駅に住んでいて結婚しても1年以上そこにいました。ネットの接続はいわゆるモデムでした。最初は旅行関係の掲示板にアクセスをしてました。旅行をたくさんする人ってのは豊かでやはり投資には興味があるってことで割と投資掲示板も近かった。折しもさいたまにマンションを買って引っ越した時にISDNというのが入ったんです。ぐんとスピードが上がってそれで株式投資の掲示板などをよく見るようになりました。当時の株式投資の掲示板というのは、ひとくせもふたくせもあるような連中が絡み合って独特の雰囲気でした。喧嘩揉め事がとにかく多かった。わたしなんかは野次馬気分で読んでましたね。それとまだ結果を出してもいない自分が書き込めるような雰囲気がなかったです。
まあそれなりに儲けたってのが2003年とか2004あたり、そのあたりでは相場戦略研究所とか読んでましたが、あれも結局揉め事が増えて立ち消えになって、その後はあらなみさんの掲示板とかよく読んでました。それとなんとかCOFFEEとかって掲示板も見てた。わたしはあらなみさんのところで時々書くとよく叩かれます、それも含めて楽しみとも言えますが、あれも一時は揉め事が多かったです。とにかく株式投資の掲示板てのは喧嘩揉め事が多いのです。ただ20年前の揉め事はちょっと今と雰囲気が違っていて、博打打ちの鉄火場って感じでした。今のようなくだらない揚げ足取りじゃなくて、突っ込む方も全力って感じなんです。楽しく仲良くやろうなんて思っている人はいなかったと思います。古い読者さんはどうですか、思い出の掲示板とかありますか?
- 関連記事
-