ホイール交換とサマータイヤへの入れ替え「今回は自分で入れ替えせず」

2023年03月27日
3
自動車、購入インプレ
16798801780.jpeg

ヤフオクで購入したアルミホイールをサマータイヤに装着してもらうためにタイヤショップにきました。来たついでに今回はスタッドレスタイヤからサマータイヤへの入れ替えをお願いしました。ディーラーでやると3000円ですがタイヤショップだと1500円です。ホイール脱着とバルブ交換で2000円ほどですので全部3500円でした。このショップは激安タイヤショップですけど3人の作業員は知っていてみな仕事が丁寧です。今回スタッドレスをサマータイヤに入れ替えたということは履き潰さずに来季も使おうってことです。雪深いところにでかけるには危ないと思いますが、那須界隈と地元のスキー場に行くくらいならもう1シーズン使えそうだという判断をしました。実際チェーンも持っていますので立ち往生はないです。ミシュランのスタッドレスはドライでもしっかりとしたハンドリングで音も静かですが、ミシュランのサマータイヤに変えるとさすがにもっと静かです。近々車検もあります。まだまだボルボでガンガン走るぞって思います。次の節目は20万キロ。一年点検です。
関連記事

Comments 3

There are no comments yet.

トール  

リタイア族は四季の移ろいに敏感

ハルトモさん、
トールです。こんにちは。
冬タイヤはホイールごと用意してました。もちろん純正のホイールじゃなくて赤丸市場で安いホイールを購入してそれにスタッドレスです。
それでもe46の純正より、形はかっこよかったです。

スタッドレスって曲がるときにグニャってする感じが、するんですよね。
ブレーキかけて止まるときの音もでかいし、履き替えはしますがそれにしても早いですね。
まだ3月ですよ。笑い

お仕事を退職されると生活のほうに視点がいき、四季の移ろいとその対応、衣替えに敏感なのでしょう。

足元が高速(早いスピードでも)でもしっかりグリップすると、車がすーっと動くと快適ですね。

2023/03/27 (Mon) 11:29
川口晴朋(ハルトモ)

川口晴朋(ハルトモ)  

To トールさん

もう4月です。雪ないし。

2023/03/28 (Tue) 08:01

トール  

To 川口晴朋(ハルトモ)さんTo 川口晴朋(ハルトモ)さん

3月末は結構、雪が降るんですけどね。笑い
なごり雪。
そして卒業式

コメント投稿

更新順
同カテゴリ