日銭が欲しいなら、株より小規模不動産投資をしたほうが良い

2023年03月25日
0
株式投資
16796433480.jpeg

株式の配当をもらってのんびりと暮らしたいって人は多いでしょう。配当にかかる税金は約20%でこれはどうにもなりません。一方我が家は不動産投資を夫婦でやっていますが、総合課税で青色申告をすると年金から源泉聴取された税金がかなり還付で返ってきます。家賃収入は他の所得と合算されるということ、経費が認められるということ、青色申告の控除があるということで、株の配当収入よりも税金面でかなり有利です。それほど儲からなくても良いのです。うまくやれば節税の道具になります。もちろん簡単と思ってはいけません。ただ株式投資に比べると損はしづらいです。大儲けはしづらいですが、例えば月に10万円20万円くらい安定して日銭が欲しいと思うなら株より不動産の方が手堅いと思います。月に100万円とか欲しい人は株でしょう。不動産というのは規模を大きくすると急に難しくなるのです。出口が株より難しいからです。ただアパート経営とかワンルームマンションはやめた方が良いと思います。不動産で一番手堅いのは、自宅以外に家が(マンションでも)一軒あって、今は使わないので貸しておく。こういう状態です。わたしの友人知人で最初マンションを自宅として買ったけど、ローン終了後に戸建てを買って、かつ所有していたマンションを売らずに貸しているとという人が何人かいて、みんな非常にゆとりある生活を送っています。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ