年収2500万円でも億り人には敵わない
2023年03月17日

野菜は自分でマシマシ

コンビニ弁当が野菜たっぷり
性格は肉食系だけど暮らしは草食系?いや雑食か

これはツイートで目についたものです。知り合いで年収3000万円がいますけどやはり手取りはこんな感じです。このツイートの人はストレスが高い仕事のようです。だいたい年収が高いとストレスは比例して高いです。暮らしも遊びも派手になっているかもしれません。それでたまに高級車でも買うと貯金なんてそんなできない。まあちょっとおとなしく暮らしていると年に500万円とか600万円とか貯金できると思います。かりにそれでも年収2500万円を20年続けないと一億円貯まらないのです。どう考えてもそれなりの年齢になっちゃう。こう考えると株ってのは夢がありますね。30代40代でも億を持てる可能性があるんですから。当たり前ですけど、それなりの力量と才覚のある人の話です。才能ある者にとっては株は夢があるとわたしは書いているけど誰にでも当てはまるとも思いません。才と能力あるものは自分に蓋をせず夢を追えというのがわたしのメッセージです。一方ほとんどの人にとってはやらない方が良いとも書いています。出来もしないことを夢想するのは身の程知らずってことです。
- 関連記事
-
-
サラリーマンと自営業、投資で成功する確率はどっちが高いかな? 2023/02/08
-
株で儲けて一番良かったなと思うこと 2021/03/10
-
株式投資は余裕資金でやるから負ける(ろくに儲からない) 2023/02/17
-
結論を言うなら、結論はない 2021/02/05
-
甘い見通し 2020/03/10
-