本物を知るも本物に慣れないという距離感を大切にしたい
2023年02月27日

自家製豆腐

妻は海鮮チラシ
1200円

わたしは海鮮握り
じゃなくて「握り」
1300円
最寄駅界隈、妻といつもの散歩に出ました。いろいろ歩き回って最後最寄駅でベスト5に入るお鮨屋さんですが、ここはランチはずいぶん庶民的な値段で出してくれます。ベスト5の他の店はランチでも4−5000円とかします。夜だと1万円の寿司です。で食べるとやはり他の寿司屋とは差があります。口に入った瞬間にわかります。でもこれでも十分美味しいですから、あまり高いものには慣れないほうがいいような気がします。こんな寿司食えるかともし思うようになったらそれってきっと不幸でしょうね。でも本当に美味い鮨を全く知らないというのも少々寂しい。そこはごくたまにいただいて喜ぶという距離感があっていいような気がします。もちろんいくらでも高い鮨屋があることは知っていますけど、これは値段を上げるほどには味は上がりません。最高速280キロの車と320キロの車は値段が倍とか3倍くらい違ったりします。それと同じかなって思ってます。
- 関連記事
-
-
日本人 2016/08/17
-
なんなんだろうね 2014/12/06
-
コロナビールを飲んでいたらコロナになりました 2023/08/31
-
リゾートの裏側で 2018/08/31
-
ペリカーノ ジュニア 2013/04/12
-