確定申告をいまだ手書きって方はいきなりe-Taxじゃなくて
2023年02月25日

当たり前ですが手書きの人の方がミスが多いだろうってこれは税務署だってそう思うはずです。その分ちゃんと見ようってことになりませんかね? もちろん単純な還付申告なら問題ないのですが、我が家は夫婦とも青色申告で経費もいろいろ計上していますし所得の種類も多いので手書きでやると間違えやすいと思います。時間もかかる。WEBでやるほうがずっと楽です。現在手書きの人はいきなりe-taxに行くんじゃなくてまず国税庁の「確定申告書等作成コーナー」でまず申告書を作成してみてはいかがでしょうか? それができれば印刷して郵送するか(我が家が毎年やってきた方法)、電子的に送るかの違いになるので敷居はぐっと低くなると思います。なにせ手書きはやめた方がいいと思います。
- 関連記事
-
-
わたしがダイナースを手放さない理由 2021/10/30
-
余裕がないほどコストがかかる 2018/07/31
-
24年前1ドル=140円の時のマウイ旅行 2022/09/02
-
稼がないほうがいいような 2018/03/07
-
国民健康保険税 2019/07/13
-