わたしが書くサラリーマン像とは
2023年02月13日


那須界隈には歴史的な人物の別荘が保存されていたりします
スキーを終えた午後にのんびりと散策にはちょうどいいです
仮に大企業でも製造業なら現場の作業員とそれ以外の人とはだいぶ世界が違います。どっちがいいとか悪いじゃなくて上とか下とかじゃないけど、世界が違うのです。言葉の使い方も違いますし考え方も違います。読んでよくわからないとか違和感感じる人もいるのでこの場を借りて説明しておこうかなという気になりました。わたしが大企業にしか投資しないのは大企業の行動論理しか知らないからです。逆言うと自分の世界から投資対象を考えるってのは悪くないと思います。結局自分が強みを発揮できる場所で戦う方が有利だからです。
- 関連記事
-
-
経済的自由と精神的自由 2016/02/09
-
関西国際空港は懐かしい空港です 2023/01/30
-
半沢直樹が帰ってくるらしい 2020/01/29
-
卑屈なる倫理観 2018/11/15
-
株で儲けたら 2015/11/01
-