呼吸を整えると人生が変わる

2023年02月12日
0
健康でいるためにー呼吸法
16760792870.jpeg
自分で意識して
腹式呼吸・胸式呼吸するのは人間だけみたいです
人間以外はやってるとしてもそんなこと考えない

長年西野流の呼吸法をやってきたからだと思いますが、気を出すと指先がムズムズして赤みを帯びてきます。これは指導員とかはすごいです。今度入った気功教室は呼吸を教えませんで型だけですが、ただその型が西野流呼吸法と似通っていてわたしは勝手に深い呼吸で西野流を混ぜてしまい、西野流と同じ効果が得られます。当たり前のことなんでしょう。太極拳の型はすぐに覚えられそうもないですが別に見よう見まねでいいみたいなのでのんびりとやっていこうと思います。世の中にはただ呼吸を教える教室もあるらしいですが23年もやってんですから呼吸だけ一から教わらなくてもいいと思います。呼吸そのものは何をやっても変わらないと思うのです。基本は足心と言って足裏から吸って内股から肛門背中を通って百会という頭頂部に上げてそこから丹田に下ろしまた足心に吐き出す。鼻から吸って口から吐き出す。肺呼吸じゃなくて腹式呼吸です。中村天風先生もほぼ同じことを確か書いてましたよね。とにかく呼吸は大事です。食べ物飲み物より大事じゃないかしら? 食べ物の飲み物いくら美味いもの体に良いものを食べても人生変わるとは思わないけど呼吸は質を高めると人生が変わるって思いますから。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ