多くの人がわかっていない含み損を抱えるデメリット
2023年02月07日
含み損からプラスになって売った方が得だと思う人が多いけど、含み損を長く持つと、目に見えないデメリットがでてくる。考え方が萎縮するとか、瞬間的な判断を誤るとか、含み損銘柄以外に悪影響がでてくる。それで儲けられるところで儲けられなくなる。大きく飛躍したいなら含み損は抱えるべきでない。 https://t.co/WWhe6ABVAp
— 川口晴朋(ハルトモ) (@harutomo6677) February 7, 2023
- 関連記事
-
-
株キチバンバン 2023/01/06
-
株式投資において、リスクは避けるものではなく取りに行くものです 2022/12/28
-
株式投資の話は必要ない 2013/05/02
-
投資方針は要らない 2018/03/07
-
株とギャンブルは何がどう違うのですか? 2023/01/11
-