助けられて生きてます
2023年02月07日

浴室乾燥機を交換したら
操作パネルの大きさが異なるので
写真のようになってしまいました

同じ柄のクロスを貼り込んで修復
1時間で終わり材料費もほとんどかかりませんが
これって不動産屋に依頼すると2ー3万円くらい取られます
職人が来るのと不動産屋が乗せるからです
わたしはこれを浄水器のメンテ業者にやってもらいました
その業者はクロスもやるようなので写真を送ってお願いしたら
社長がついでだから適当でよければ
タダでやってあげるよと
言ってくれたのです
初めて会った人なのになんて親切
でもって文句ない仕上がりです
浄水器のメンテは部品も交換してお金がかかりましたが
結局安くあがりました
わたしは最近こういうこと多いです
若い時は自分一人で生きている気分の時もありましたが
今はいつも誰かに助けられて生きてます
そう思うと余計助けられます
もっとも株はそうはいきませんぜ
- 関連記事
-
-
わたしが外国人投資家なら日本株でなく日本の不動産を買うと思います 2022/10/26
-
勝ち切るということ 2016/12/28
-
リゾートマンションの管理組合運営は難しい 2021/12/06
-
後から言えること 2018/02/04
-
作り話でも思いつくまい 2018/05/22
-