ナンピンするのは何のため?
2023年02月01日

このレトルトカレーいくらかご存知ですか?
有名なカレーですが、デパ地下でひとつ1000円!
しかし3つ買うと2700円というセールだったのでナンピンしました
美味しかったです
わたしの場合は違います。利益を最大化するのがナンピンの目的です。1000円で1000株、100万円投資して、下がると800円で1000株じゃなく2000株とか行く。追加160万円で合計260万円の投資。それで2000円になったら売ると利益は340万円。ナンピンしなかった場合は100万円の投資で2000円で売って利益は100万円。大きな差です。ナンピンで買い増しした分そのまま利益額に効いてくる訳です。下手くそは早く逃げたいとかミスを挽回したいからナンピンする。わたしは利益を最大化するためにナンピンする。含み損銘柄の救済なんて人とはナンピンの目的が全然違うということです。
- 関連記事
-
-
億り人も板につくのに10年ぐらいはかかるかも 2022/10/21
-
儲からない奴ほど、的外れに細かく見当違いに大雑把である 2020/10/11
-
まさかの大暴落に強い「建て玉比率」の考え方 2022/09/03
-
株の話は嘘をつきやすいが不動産は嘘をつきにくい 2021/05/01
-
株式投資のために本当に必要な知識とは 2022/06/22
-