株とギャンブルは何がどう違うのですか?
2023年01月11日

なんでも入れて煮るだけで美味しいです
良い点は野菜がたくさん取れるということ
ただそんな安上がりでもないです
わたしは株とギャンブルは同じとか言うつもりもありませんが、両方とことんやって勝ち切った上でとても似ているとは思っています。まずリスクを取らずに儲ける運営者が存在するということ。次に十分な根拠を持って勝負する勝ち組から根拠レス勝負の負け組にお金が移動する性質があるゲームだということ。そして勝つ人より負ける人の方がずっと多いということ、この三つだけで十分じゃないでしょうか? よく似ています。ゲームの成り立ちが似ているのです。むしろこの類似点に注目して株式投資にあたるというのはわたしはありだと思っていて実際儲かっています。それこそ根拠もなく違う違うと言っているだけじゃ儲からない。何がどう違うのか説明できてじゃあどうしろと言える人っているんですかね? 真面目にやる人間が勝つというのはどっちも同じ。なんてギャンブルも株もそれなりにやりきった人間としては思うのです。
- 関連記事
-
-
株キチバンバン 2023/01/06
-
企業が成長(衰退)するとはどういうことか? 2023/02/06
-
怒ったり文句ばかり言っている年寄りにならないために 2022/07/05
-
成功体験と失敗体験 2014/07/25
-
本当の善人になるにはたぶん凄い能力がいる 2020/08/21
-