競輪グランプリと保有株の振り返り
2022年12月31日

結果は車単9−1でした
わたしは不的中
番手が自力型だけに東北勢の連携崩れるというのは大いにありうる話。だいたい競輪祭とグランプリと2度続けて東北がハマるなんて考えにくい。ということでわたしもまず東北がらみは切りました。オッズほど妙味がない。その崩れを利するのは誰だってことですが、力的に9番1番の絡みは最初に目が行きますが、そこでわたしはもう一捻りしちゃった。2番、それと5番が気になった。理由はタダでもらった3000ポイントを数万円にしたかったから。でも1番9番もいいところに来そうということで、2−1、2−5、2−9 それと5−2、5−1、5−9、30倍から70倍のオッズでしたが、結果は残念でした。まあ見せ場はあったのでタダにしてはよく楽しめました。ただ前ほどの興奮は競輪に感じません。次は来年のグランプリかな? ちなみに楽天ポイントも1000円分もらいました。これはそのまま貰っておくことに。ということで競輪グランプリは1000円勝ったということで終わりました。

王龍バラ肉炒め

海老卵炒め

焼豚炒飯

レタスは自分で用意して包んでいただきます
いつもの地元の中華ですが
テイクアウトして3人でいただいて十分な量です
お値段は安いし言うことなしです

保有株Aの一年

保有株Bの一年
まあ上がったり下がったりの一年でした
少しは上がっているのでよしです
これに約10%の配当と為替のプラスが入りますので
日本円換算の含み益はもっと増えていることにはなってますが
特段大きな動きのない一年だったと思います
ということで、今年もわたしのブログにおつきあいいただきありがとうございました。
来年はブログの新ネタを繰り出す予定もあるのでどうぞ楽しみにしていてくださいませ。
- 関連記事
-
-
そもそも「こまめな利確」という了見に違和感を感じます 2022/09/22
-
外貨建て債券で損する人儲かる人 2021/06/04
-
株式投資にランチェスター戦略を持ち込む合理性を考える 2020/11/26
-
給料と投資と 2018/02/01
-
当ブログの注意事項 2019/09/02
-