ようやく落ち着いたリゾートライフに戻れそうです
2022年12月22日

最近のお気に入りの場所
マロなりに寛げるのかしら?

来年からは全国旅行支援はほぼ半減です。半減以上に意味が違っていて今までは安い宿だとタダみたいな値段で泊まれたのです。朝食が無料とか。だからリゾートマンション持っているのに、わざわざ近隣の宿に泊まったり朝行けばいいのにわざわざ前泊したりと、マネーポンプみたいに国の金を市場に供給していたわけです。もちろん自分も安く楽しめたのですが、これからはもうやりません。一泊8000円で朝食付きだと今までは自己負担がサイトのポイント込みで1000円とか1500円で泊まれたのです。それが4000円とか4500円になります。4000円払うなら自分のリゾマンにいます。そもそも自分のリゾマンの方が快適なんです。ただ興味と遊びで泊まり歩いていただけ。これからはスキーもありますので自分のリゾマン中心で暮らします。まあ旅行は旅行で行きますけど。今行きたいのは「松江城ー宍道湖ー足立美術館ー出雲大社ー玉造温泉」立派な旅行なんで妻と行きますが、娘が日本にいる間に留守番させて行こうと思っています。
- 関連記事
-
-
リタイアライフとゴルフはとても相性が良いと思います 2022/05/18
-
リゾートライフのコツを掴みかけた友人 2023/01/07
-
他にない「那須リゾート」の強み 2023/01/12
-
来年はマンション理事の仕事で忙しくなりそうです 2021/12/31
-
居心地の良いコミュニティーを得るということ 2021/04/22
-